Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

The Pepper Pots (2009 -2011)

2018年09月19日 | 80's,90's ,00's Rock
シュプリームス、シレルス等々のガールポップ/ソウルにスカ/レゲエのカリビアンサウンドを振りかけたボーカル3人組をメインにしたスペインのホーン入りバンド。2008年には来日公演も行っています。
そんなバンドのLPを2枚買い込んできました。



1,Now!/The Pepper Pots (Double Black) 1LP 1,250円
2009年のこのアルバムからスカ/レゲエからぐっとモータウンにシフト。とはいえ、黄昏レゲエも2曲ほど。

Side A
A1 Real Tru Love
A2 You're Still In My Mind
A3 Talk To Me
A4 Dream Guy
A5 Highway
Side B
B1 Time To Live
B2 Young Girl
B3 Keep Waiting
B4 That's Enough Forever
B5 Starlight

PP



The Pepper Pots - Time To Live



The Pepper Pots - Dream Guy









2,Train to Your Lover/The Pepper Pots (Double Black) 1LP 1,250円
モータウンのエンジニアを招いてのなんちゃってシュプリームスを追及した2011年盤。
いやもう楽しいことこの上なし、ノーガキ不要のペッパー・ポッツ。

Side A
A1 Can't Let Him Go
A2 I Need To Hold Your Hand
A3 Wanna Blindly Trust In You
A4 Fated Heart
A5 Let's Go To Dance
A6 Dreams Of Coming Back
Side B
B1 Train To Your Lover
B2 I Can't Choose
B3 It's Not Easy
B4 You Are The Best Song
B5 You Hurt Me Really Bad
B6 Gladden Your Soul


PP


PP


PP


The Pepper Pots - Wanna blindly trust in you




The Pepper Pots. "Train To Your Lover"




The Pepper Pots - Train to your lover. The making of part 2




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Nashville Skyline (1969) | トップ | Union Gap 1968 -1969 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pepper pots (woopy)
2018-09-19 13:17:08
本当にシュプリームズですね(笑)、しかし本当に色々な音楽ご存知ですね頭が下がります。個人的にはMAKING PART2のコンガとボンゴに使われている白いマイクに非常に興味を持ちました。
返信する
Re:Pepper Pots (Jahking@管理人)
2018-09-19 19:49:24
いや、行き当たりばったり、犬も歩けば棒に当たる、日々のレコ屋巡りの賜物です。
返信する
Unknown (uni)
2018-09-20 09:00:31
ジャケットが正にツボ
いいですねぇ
返信する
Re:Unknown (jahking)
2018-09-20 11:55:17
こんなジャケットのLPがこんな値で買えれば逃す手はありませんよね。
返信する

コメントを投稿