さてさて、先週末の会津若松への旅をご覧下さい
まずは新幹線で朝食を


その後、郡山で会津ライナーに乗り換え

ん
その後ろはひょっとして

人生初のSLではありませんか

と驚きながらお土産を
梅どら焼き

無事会津若松到着
お出迎えは大きな赤べこ
とってもラブリー


山に囲まれた會津風雅堂

今回はリハーサル室でのセミナーとミニコンサート
お客さんが集まる中

お昼ごはん
ボリュームたっぷりのソースカツ丼
そして本番はあっという間の2時間
「また来て下さい」と言われて嬉しかったです。
冬には雪に閉ざされる土地とはとても思えないぐらい、みなさん積極的に質問してくれて
これまた嬉しかった
色々教えてあげようと思えば思うほど話が長くなってしまってみんなが練習する時間があまり取れなかったのが反省点ですね



そして帰り道
郡山での乗換えが7分の予定が、電車が遅れて2分
無事間に合いました~


また行きたいです。
今度は真冬のハーモニカ講座っていうのも面白そうですね

まずは新幹線で朝食を



その後、郡山で会津ライナーに乗り換え

ん



人生初のSLではありませんか


と驚きながらお土産を

梅どら焼き


無事会津若松到着

お出迎えは大きな赤べこ



山に囲まれた會津風雅堂

今回はリハーサル室でのセミナーとミニコンサート

お客さんが集まる中

お昼ごはん

ボリュームたっぷりのソースカツ丼

そして本番はあっという間の2時間

「また来て下さい」と言われて嬉しかったです。
冬には雪に閉ざされる土地とはとても思えないぐらい、みなさん積極的に質問してくれて
これまた嬉しかった

色々教えてあげようと思えば思うほど話が長くなってしまってみんなが練習する時間があまり取れなかったのが反省点ですね




そして帰り道

郡山での乗換えが7分の予定が、電車が遅れて2分

無事間に合いました~



また行きたいです。
今度は真冬のハーモニカ講座っていうのも面白そうですね
