日本の駅百選に選ればれている深谷駅へやって来ましたこの日はアリオ深谷店でのイベントコンサート
Wikiより
現在の駅舎は東京駅の赤レンガ駅舎をモチーフにしたデザインで、「ミニ東京駅」とも呼ばれる。これは、大正時代に竣工した東京駅・丸の内口駅舎の建築時、深谷に所在する日本煉瓦製造で製造された煉瓦が70キロ以上離れた東京駅まで鉄道輸送されて使われたという史実に因む…
ふむふむ、勉強になるな~ではもう一枚
ん何やら白い帽子の
どうやら、金曜日から七夕祭りが開催されているようで浴衣美人が多かった
いや~しかし真夏の陽気ですね、暑い1日でしたよスタッフに連れられて会場入りし、ステージでサウンドチェック
上から見るとこんな感じ
七夕ですね~
ステージを近くから見ると
あれ?ここにも白い帽子の
今度はリハーサル風景を
白い帽子の正体はピアニストの永田雅代さん
そして久しぶりの登場は
チェリストの手塚春菜さん
「ジブリ・ザ・ハーモニカ」をリリースしたアニプレックスの先輩です。
気持ちの良いアンサンブルになりました
さ~来週は
お台場の日航ホテルで演奏しますよ!
7月18日(土)
日航ホテル東京
ラウンジBGM演奏
12:00/13:30/15:00 (各30分)
観覧無料
そして秋と共に冬までのスケジュールは
9月11~12日(金・土)
第24回 舟上十六夜コンサート
「渓谷に木霊するジブリの世界」
~ハーモニカとアルパの渓谷に響く音の饗宴~
1日1回公演 1日限定100名
7,500円(船上コンサート+会席膳)
お問い合わせ&ご予約0191-47-2211ひがしやま観光ホテル
JR大船渡線 猊鼻渓駅より徒歩5分
10月9日(金)
新ユニット発表
「トリ・アングル -TRI ANGEL-」
中目黒・楽屋(rakuya)
詳細未定
11月15日(日)
「安曇野にジブリの世界をつくる会」5周年記念コンサート
安曇野市制10周年記念事業
穂高会館・講堂
午後1時~3時20分
入場料未定
11月29日(日)
チャリティーコンサート
聖グレゴリオの家
ゲスト出演
詳細未定
12月19日(土)
クリスマスディナーライブ
カフェ&ダイニング 素々(もともと)
http://motomoto-zai.com/
詳細未定
年末まで皆さんも観に来てくださいね~
http://harmonica.jyoukamachi.com/
Wikiより
現在の駅舎は東京駅の赤レンガ駅舎をモチーフにしたデザインで、「ミニ東京駅」とも呼ばれる。これは、大正時代に竣工した東京駅・丸の内口駅舎の建築時、深谷に所在する日本煉瓦製造で製造された煉瓦が70キロ以上離れた東京駅まで鉄道輸送されて使われたという史実に因む…
ふむふむ、勉強になるな~ではもう一枚
ん何やら白い帽子の
どうやら、金曜日から七夕祭りが開催されているようで浴衣美人が多かった
いや~しかし真夏の陽気ですね、暑い1日でしたよスタッフに連れられて会場入りし、ステージでサウンドチェック
上から見るとこんな感じ
七夕ですね~
ステージを近くから見ると
あれ?ここにも白い帽子の
今度はリハーサル風景を
白い帽子の正体はピアニストの永田雅代さん
そして久しぶりの登場は
チェリストの手塚春菜さん
「ジブリ・ザ・ハーモニカ」をリリースしたアニプレックスの先輩です。
気持ちの良いアンサンブルになりました
さ~来週は
お台場の日航ホテルで演奏しますよ!
7月18日(土)
日航ホテル東京
ラウンジBGM演奏
12:00/13:30/15:00 (各30分)
観覧無料
そして秋と共に冬までのスケジュールは
9月11~12日(金・土)
第24回 舟上十六夜コンサート
「渓谷に木霊するジブリの世界」
~ハーモニカとアルパの渓谷に響く音の饗宴~
1日1回公演 1日限定100名
7,500円(船上コンサート+会席膳)
お問い合わせ&ご予約0191-47-2211ひがしやま観光ホテル
JR大船渡線 猊鼻渓駅より徒歩5分
10月9日(金)
新ユニット発表
「トリ・アングル -TRI ANGEL-」
中目黒・楽屋(rakuya)
詳細未定
11月15日(日)
「安曇野にジブリの世界をつくる会」5周年記念コンサート
安曇野市制10周年記念事業
穂高会館・講堂
午後1時~3時20分
入場料未定
11月29日(日)
チャリティーコンサート
聖グレゴリオの家
ゲスト出演
詳細未定
12月19日(土)
クリスマスディナーライブ
カフェ&ダイニング 素々(もともと)
http://motomoto-zai.com/
詳細未定
年末まで皆さんも観に来てくださいね~
http://harmonica.jyoukamachi.com/