オルガンの調子笛としておよそ200年前に誕生した楽器「ハーモニカ」
聖グレゴリオの家にあるアーレントオルガン。とても趣のある音色です(๑╹◡╹๑)ノ♬



素晴らしい機材とスタッフが撮影してくれた映像を見逃さないように。チケットの販売はこちらです🎟

とても気持ち良い天気で、駅前から富士山も見えました🏔
今回もパイプオルガンと共演させていただきました♫

聖グレゴリオの家にあるアーレントオルガン。とても趣のある音色です(๑╹◡╹๑)ノ♬

ギターの丸山史朗さんとは一昨年の11月以来
久しぶりの共演で気持ち良く演奏できた!

エールの縁で、オルガン奏者の山口綾規さんとも共演出来たのは本当に良かった‼人柄といい、テクニックや奏で方は包み込まれるような感覚にもなりました。

そんな演奏を聞き逃さないように、ツイキャスでは2週間のアーカイブを残してあります。

素晴らしい機材とスタッフが撮影してくれた映像を見逃さないように。チケットの販売はこちらです🎟

とても気持ち良い天気で、駅前から富士山も見えました🏔
またみんなで集まれる事を期待しましょう。

瀬川英史様、相島一之様、河野景子様、ありがとうございましたヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪