goo blog サービス終了のお知らせ 

大竹英二のHARMONICAライフ

ハーモニカの音色を心地良い風と共にお届けしています!
コロナになってからはミュージシャンのお弁当も時々up🍱

待ちに待った発表会

2021-11-18 10:34:04 | Weblog
毎年開催していた発表会も去年に続けて今年も中止になりかけていたところ、山野楽器さんの協力で開催出来る事になりました🤓





まだ大勢集まってアンサンブルは難しいと思うので、今回は密を避ける為に限定10名様先着順で受付します。

会場は夏に店内イベントをさせて頂いた、サウンドクルー吉祥寺店です!
開催まであと1ヶ月♬頑張って練習しましょう〜







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Black Friday

2021-11-17 19:53:40 | Weblog
黒字の金曜日との事で、すでに始まっているようです!
そして来週土曜日は僕の出番🤓

イオンモール日の出店に着いたら2階に上がってここを右折

イオンホールでお待ちしています🎄

素敵なクリスマスがやって来ますように🎅









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱は冷めやらず

2021-11-16 12:59:13 | Weblog
発熱では無いですよ!

Harmonica Paradise第二弾の熱いステージです🤓
まずはメンバー全員の演奏からスタート♫
次は田ノ岡三郎さん、兄弟楽器のアコーディオンとDuo

そこにチェロの島津由美さんを招いてエンリオ・モリコーネの名曲
その後、「ジブリザハーモニカ」よりチェロとDuo

今回はアコーディオンとチェロのDuoもお披露目。圧巻のリベルタンゴでした♬

2部は長年一緒に演奏しているギターリストの丸山史朗さんとループを使ってのオリジナル曲

トリを務めるのはギター&ボーカルの熱いブルースを聴かせてくれる大久保初夏さ~ん

まずは2人でしっとりと♥

そこに丸山史朗さんが加わり徐々に熱さを増して

さらに田ノ岡三郎さんも参戦

アイコンタクトを交わしながら

そして最後はフルメンバーで

歌っちゃったりして(なんちゃって)

今回はトンボ楽器さんの協力で、リーオスカーモデルのハーモニカを何種類か試させていただきました。ハーモニカの可能性を広げてくれるチューニングになってるんだなと、改めて実感出来ました!!更に研究をしなければ~

兎にも角にも熱い夜はいつまでも…

次回はイオンモール日の出店でお待ちしています🎄












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島村楽器

2021-11-15 12:16:55 | Weblog
来週末に開催されるクリスマスコンサートに向けて打ち合わせして来ました!

ここはイオンモール日の出店

最寄りの駅から歩くことわずか10分程

館内はすっかりクリスマスですね🎄



27日のコンサートに合わせて店内ではハーモニカフェアを開催していただけるようになります♫

夏のハーモニカフェアはこんな感じでした。

ハーモニカファンよ集合せよ🤓

勿論、それ以外の方もお集まり下さいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーボー解禁( /^ω^)/♪♪

2021-11-14 08:17:16 | Weblog
今年は11月18日が解禁日です!

去年飲み忘れていたのを思い出し、ひと足お先に🍷

週末はやっぱりカレーでしょ?ワインとよく合いますね。
早いのか遅いのか分からなくなってしまいますが、良い週末をお過ごし下さい🤓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカ生誕200年に向けて

2021-11-13 14:35:14 | Weblog

一昨年始まった「Harmonica Paradise」
昨年は開催出来ず、ようやく今年が2回目となりました!

このメンバーのヤル気をご覧下さい🔥

目瞑ってしまった😜
ハーモニカ生誕200年まで頑張ります。

ジェミニシアター、とても良いお店でした♪
次回の開催をお楽しみに~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカ世界チャンピオン20周年記念コンサート

2021-11-12 21:46:25 | Weblog

早いもので、ドイツのハーモニカフェスティバルに参加してから20年が経ってしまった。

今日はこんな素敵なステージを用意してくれて感謝です!

朝からしっかり練習したし

リハーサルも念入りに♫


マイクも沢山用意してもらいました🤓

本番前に妻が作ってくれたおにぎり🍙

とても楽しい夜になるでしょう!

次回はこちら~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日と言えば…

2021-11-11 11:57:14 | Weblog
コンサートイブですヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪

今回はチェロとのDuoでびっくりするような曲を演奏します!

ドラムは叩きません

安定のアンサンブルはアコーディオンとチェロ

リハーサルは和気あいあい♥

今年はクリスマスソングはありませんが、存分にお楽しみ下さいませ🤓

11月12日(金)
HARMONICA PARADISE vol.2
【出演】大竹英二(ハーモニカ)/大久保初夏(ヴォーカル、ギター)/島津由美(チェロ)/田ノ岡三郎(アコーディオン)/丸山史朗(ギター) <全自由席> 開場18:00 開演18:30

マッチの日?ポッキーの日!?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわらない事にこだわる

2021-11-10 09:41:45 | Weblog
NHK連続テレビ小説「エール」に2年間関わらさせて頂いた時にふと思った。

凄い人達が、凄く良いドラマを作ろうとしているのだから、小物1つ1つまで大変なこだわりがあります。
しかし、チョットした解釈の違いから急な変更があると、現場は大騒ぎになってしまい、スタンバイしていた役者さん達の待ち時間も長くなってしまう。

こだわりを捨てるのでは無く、その場に応じた臨機応変な対応も必要なんだなと感じました。
その為には、準備にはしっかりこだわるも、みんなの意見を取り入れて、そのこだわりを更にブラッシュアップさせられる柔軟さが、作品を更に良いものに仕上げられるチャンスになるんだな〜と。

先日のリハーサルでも感じた事でした。更にブラッシュアップして良い演奏が出来るように頑張ります🤓是非生で体感しに来て下さいませ♫


11月12日(金) HARMONICA PARADISE vol.2 【出演】大竹英二(ハーモニカ)/大久保初夏(ヴォーカル、ギター)/島津由美(チェロ)/田ノ岡三郎(アコーディオン)/丸山史朗(ギター) <全自由席> 開場18:00 開演18:30 予約4000円 当日4500円 (1ドリンク付き)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘と思いきや!

2021-11-09 18:33:01 | Weblog

今日はリハーサルからスタート( /^ω^)/♪♪
いつもより少し早めにスタンバイしていると、スタッフが今日は予約入っていないですよ…
アララ〜と慌ててプロデューサーからのメールを確認すると隣の駅でした!
こんな思い違いってありますよね🤓

早めに気がついたので、そんなに遅刻せずに無事に終了♪本番が楽しみです!!
今回は古関裕而さんの名曲も披露します。

11月12日(金)
HARMONICA PARADISE vol.2
【出演】大竹英二(ハーモニカ)/大久保初夏(ヴォーカル、ギター)/島津由美(チェロ)/田ノ岡三郎(アコーディオン)/丸山史朗(ギター) <全自由席> 開場18:00 開演18:30 予約4000円 当日4500円 (1ドリンク付き)

https://coubic.com/geminitheater/435215/express



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする