♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「ウィントン・マルサリス」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズトランペット「ウィントン・マルサリス」のレコード紹介です。♪~♪
旨いラーメン・腕のイイ職人の店は多い!
ドキドキ・ワクワクの「ときめく」ラーメンはチョット無い!
ジャズだって・ラーメンだって「ときめき」が勝負!!
ドキドキ・ワクワクの「ときめく」ラーメンはチョット無い!
ジャズだって・ラーメンだって「ときめき」が勝負!!
一句
“ ジャズだって ときめく心は ラーメンに ”
⑥『J ムード』(85)
《J Mood/Wynton Marsalis》
ウイントン・マルサリス(tp)、マーカス・ロバーツ(p)、

《J Mood/Wynton Marsalis》
ウイントン・マルサリス(tp)、マーカス・ロバーツ(p)、
ロバート・レスリー・ハースト(b)、ジェフ・ワッツ(ds)。
《Wynton Marsalis Blog紹介④~⑤》
《Wynton Marsalis Blog紹介④~⑤》


レコード⑤と同年録音、当時飛ぶ鳥を落とす勢いのウイントン。
1年に2枚の録音、レコード会社もバンバン売って儲ける魂胆か?
USコロンビアは「金のなる木」がドンドン伸び、笑いが止まらない?
⑤『Black Codes』とはアルバムコンセプトが全く異なる。
「静」を極め、ミディアム&スローテンポの曲で構成。
じっくりとウイントンを聴いて下さい。が、セールストークか。
1音1音を大事に・繊細な音が弱く・長く・息を潜めるように・・・。
マァ~、「子守唄」特集ともいえるか。
極度に「巧い・テク」は刺激が少なく、つい、うとうと・・・。
好きなラーメンに例えたら。
旨いラーメン・腕のイイ職人の店は、ここ米子でも多い。
ただ、ドキドキ・ワクワクする「ときめく」ラーメンには中々出会えない。
このレコード、とても「ときめく」とは言い難い。
一句
“ ジャズだって ときめく心は ラーメンに ”
♪~♪ 極度に巧い・テク、「ときめき」不足だが・・・お聴き下さい
《Wynton Marsalis Blog紹介①~③》

