見出し画像

だらずだらじゃず・本音ジャズ

№8 移籍して、占う音は第一集《ソニー・ロリンズ(ts)》

♪~ご訪問ありがとうございます。
  ジャズサックス「ソニー・ロリンズ」のレコード紹介です。~♪
 
ヒット連発のPrestige、Blue Noteへ籍。
大らかさから、「がしっ」と筋質な音へ。
とはいえ、気なハード・バップが・・。
 
一句
 “移籍して う音の 第一集”


⑧『ソニー・ロリンズ(第一集)』(56)
《Sonny Rollins Volume1》
ソニー・ロリンズ(ts)、ドナルド・バード(tp)
ウィントン・ケリー(p)、ジーン・ラミー(b)、マックス・ローチ(ds)。
 
《Sonny Rollins Blog紹介》

《Donald Byrd(tp) Blog紹介》

アルバムタイトルが本人の名前。
こんなのは普通、初リーダー作に多いタイトル。
orレーベル籍後の第一作目のアルバム名。

発的にヒット作を飛ばしたPrestigeの56年。
そして、ロリンズはブルーノートへ移籍。
だから、タイトルは「ソニー・ロリンズ」。

やはりブルーノートの音が「ひしひし」と伝わる。
単なる国内盤だが「がしっ」と詰まった音。
質な音が体感できる。

「サキコロ」の音が、脳裏に刻まれてしまって。
ブルーノートの演奏が、好ましく思えない。
太く・明るく、大らかなロリンズだったが。
筋肉質のマッチョマンに衣えしたようで・・。

ブルーノートらしく、2ホーン編成。
バードのラッパだって、在り来りなようで。
ローチの特技「小」もなく、淡々と。
 
ブルーノートっぽい、気なハード・バップ。
肩の力を抜いた、まるでジャムセッション。
「まぁあ~」やってみるか、てな感じに聴こえる。

究極のインプロビゼイション&アドリブ構成力。
そんなの無な演奏が聴こえてくる。
即興のスリル何て、何処吹く風としか思えない。
 
 一句
 “移籍して う音の 第一集”

ただ、ブルーノートるロリンズ。
こんな感じが、特徴の1枚でしょうか。
 
♪~  ブルーノート「ぷんん」香るロリンズをお楽しみ下さい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「SAX S《ソニー・ロリンズ》」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事