JE6XPF 未来へ

走り収め

今年のロング走り収めとして秩父かか299ラインで走って来ました。所沢を出る時がマイナス5度。たぶん秩父ではもっと低かったと思います。

西武秩父駅を0730に出発。羊山公園経由で横瀬駅。
ちょうど朝日が当りだして澄み切った空気感いっぱいです。

「銀河鉄道999」のメーテルと車掌さんの電車も見れました。(横瀬駅)

山を見るとそソワソワしてくるのは私だけ?レッドアローで行く秩父も風情がありそうです。(横瀬駅からの「武甲山」)
距離は約52キロ。やっぱりまだまだ走りこみが足りない感じです。

バイクで休憩する「あしがくぼ」流石にこの時間にはバイクいませんでした。(0830頃)

299沿いにある「浅見鉄工」さんでちょっと寄り道です。ツーリングでいつも気になっていたストーブの見学。「いのししストーブ」や「カエルストーブ」浅見さんにパンフレットを貰い色々とお話を聞かせていただきました。

2011年の震災でも活躍したストーブだそうです。興味のある人場写真をクリックして見てください。リンクでHPに行きます。

オーダーでサイズも色々。

次の寄り道は「秩父御嶽山神社」です。雑誌では見ていたのですが何時も車やバイクでは素通りしてしまっていました。

鳥居をくぐると大きな赤い下駄が「一歩一歩ゆっくり登りましょう」とありました。

奥には「東郷平八郎」の銅像も。

「砲弾と布設水雷」

結構急な階段を上って行くと。

本社にやっと着きました。

本社横の隙間からは、天気が良ければスカイツリーが見えるようです。本日はあいにくかすんでました。

最後の小休止は飯能市にある「山中茶屋」で柚団子とお茶。旨かった~。

おまけ 道路脇にあった小さな祠?中には顔に見える石と拝み手のような石がありました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「9 RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事