カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

最新は、さらに・・・

2021-01-30 | 日記
2021年1月29日(金)

さっきアップしたバンフのCOVID-19の数は、昨日のだったようです・・・。
最新情報は、


さらに増えていました・・・・。
回復者は、26日から変わっておらず、ただただ増えてしまっているだけ。

どうしたら、減ってくれるんだろう?
バンフだけじゃなく、世界ですごいことになっているから
どこででもそうだけど、減るにはどうしたらいいんだろうね。。。

また徐々に・・・

2021-01-30 | 日記
2021年1月29日(金)

今日も上腕二頭筋長頭腱炎で、腕の痛い私・・・。
腕をどの位置にしても痛いのぉ~。
痛くない位置があればいいのだけど。ない・・・。

さて、バンフのCOVID-19の感染者が、また徐々に増えてきています。


最近12人前後で、10人を切ったのは、1回(1月25日)だけで、
それからは、徐々に増えてしまっているわぁ。

18日に、アルバータ州の規制緩和が少しあり、外でのギャザリングが10人までオッケーになり、美容院やマッサージとかフィジオ(カイロプラクティックみたいな所)とか、予約のみですけど、営業再開され、学校もオンラインから登校できるようになったり(ある学校は、再開後にまた陽性者が出てオンラインになったところもあるようですが)、緩和から10日たっているので、やはり、
少し緩和されて、人がちょっと外に出るのが多くなったので、
また陽性者が増えてしまっているのかなぁ・・・。

まだレストランは、テイクアウトのみなのですがねぇ。

みんなギャザリングしないで、頑張っているけど、ほんのちょっと緩和されると、増えちゃうなんて、COVID-19って、怖いなぁ。
それだけの理由じゃないかもしれないですけどねぇ。

それに、今日カナダの首相トルドーさんが、
今後カナダに海外から入国する人は、今まで必要な検査の陰性証明と、
入国時の検査に加え、到着後政府の指定した隔離場所に最大3日間は滞在してもらうということだそうです。その滞在費は、およそ2000カナダドル!
日本円にしておよそ16万円ぐらいかかるそうです。

その後も、監視体制が強化されるようです。
これも、変異種を入れないためだそうです。
仕方ないですけど、3日滞在で2000ドルなんて、高いなぁ。

今帰る用事はないけど、さらに日本に一時帰国が遠のいたね・・・。