カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

だいぶ寒いし、人も少なくなった

2021-10-16 | お仕事
2021年10月15日(金)

今日は、恐らく夏のお仕事でヨーホー国立公園へ行くのは最後かなぁ。

モレーンレイクもタカカウ滝もアクセスロードが1週間前に閉まってしまったので、違うところにご案内。

Johnston Canyon

まずは、ジョンストン渓谷。


足元には、たまに岩が出ていて、よく探すと、
こんな↑化石もあったりします。
これは、サンゴみたいなのかなぁ?

Johnston Canyon Lower Falls

先日よりも、周りが凍ってきてました。
しかし、お水の量は、まだまだありました。

Lake Louise

相変わらずの美しさ。カナディアンロッキーに来てここを見ずに帰る人はいないというぐらい、誰しもが訪れる湖。
サンクスギビングデーの先週末が過ぎ、
だいぶ気温も寒くなってきたので、訪れる人も少なくなり、
駐車場もだいぶすいてきました。

Natural Bridge

川の色が本当にきれい!

Emerald Lake

風もなく、湖面が鏡なのですが、青空が・・・ない。。
でも肉眼では、とってもきれいなんですけど、曇りの時の写真はちょいさびしい。

Steller's Jay (ステラーカケス)

エメラルドレイクで、またまた逢えました。
幸せの青い鳥(ではないのですが)、と信じたい私。


この子↑は、初めて見ました。
なんてこだろう?

Banff from Mt Norquay

ちょっと高いところからのバンフの街。
ちっちゃな街ですね。

たまに雪もちらつき、気温も5℃もいかない今日でした。

明日は、コロンビア大氷原エリアへ向かいます。
本当なら17日までオープンしているはずでしたが、
12日に突然のクローズ。。。。
おそらく大雪降ってしまったのでね・・・・それに、
明日も雪予報。行けるかなぁ?

今シーズン最後に、見に行きたいね。
しかし、安全第一で。

2021-10-15 | 日記
2021年10月14日(木)

今日もお休み。

腕、というか、肩の痛みが、ほとんどなくなってきました。

昨年11月までの2年半、右肩がフローズンショルダー(いわゆる四十肩・・・)でずっと大変でした。
動かさなくても痛かったり、病院で肩に注射しても何も変わらなかったり、
フィジオに行っても、結局時間が解決してくれた感じでした。

そして、右肩が治ると、すぐさま左肩がフローズンショルダー・・・。

しかし、最近劇的に動くようになり、じっとしていても痛かったのが
それもなくなり、腕も後ろに回るようになり、
上にも上がるようになりましたぁ。
まだ、ちょい違和感がありますが、ほぼほぼ治ってきた感じです。

この3年半、つらかった。
やっと解放されるのね。



出なかった・・・

2021-10-14 | 日記
2021年10月13日(水)

結局昨晩は、オーロラ出ませんでした・・・。

おとといのオーロラは、久しぶりに爆発していたのに
見に行かなかったのは、ちょい後悔。

そこまで爆発するなんてぇ~、って感じでした。

以前は、5シーズンぐらい北で、オーロラのガイドしていたので
もちろん何度も爆発しているのは見ているけど、
そこは、平原地帯。
ここカナディアンロッキーの山との写真を撮りたいけど
いつも爆発しているときは、仕事が次の日あったりして
寝ているときが多い・・・。

次回があるかわからないけど、次回は、必ず見に行こうっと。

ちなみに、今日の空も静かです・・・。

今晩はどうかなぁ?

2021-10-13 | 日記
2021年10月12日(火)

昨晩のオーロラは、すごかったみたいでした・・・。


左側のが昨日のですが、強かった!
現在(午後7時半)の時点で、強さは22%。
ニュースでは、もしかすると今晩も!って、言っているので、
カメラのバッテリーを充電したり、準備しました。

しかし、準備すると出ないんだよねぇ・・・・。

まぁ、今晩出たら、見に行こう!

寒くなりましたぁ

2021-10-12 | 日記
2021年10月12日(火)

今朝は、お仕事ないけど、7時ごろ起きました。
目が覚めちゃうのよねぇ~。


昨日の朝も寒かったけど、今朝も寒いわぁ。

そして、昨晩は、バンフでもオーロラが出ていて、見に行こうと思ったのですが、おとといの雪の運転過去最高に大変だったので、疲れて
睡魔に襲われ、見に行かなかったぁ・・・。

友人たちは、見に行っている人が多く、写真を見ると、
大きいの出てたわぁ・・・。睡魔に負けずに行けばよかった・・・。

しかも、動いているのも見られたようです。

それに、ニュースサイトでも西カナダで大きなオーロラ出てたニュース出しているし、カナダ人にとってもニュースになっちゃうぐらい大きかったのねぇ~。

次回は、見に行こうっと。