そりゃそうだ でも変えれないんだよねえ…
達筆ですねえ 隣の水彩画はだれのでしょう
ごもっとも
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
貸物屋といった命名があった時代 レンタルとは響きが違うよねえ
これは傘屋 ショップではありません
世界遺産糺の森を歩く
「糺の森」隣接地にマンション建設中
神社のやりくりも大変そう
こいせしと御手洗川にせし御祓神はうけつぞなりにけらしも 平安古歌
透き通るように青々としたもみじが美しい河合神社
方丈の庵まえで 行く川のながれは…かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし…と鴨長明に思いをはせ
芽吹いたばかりの「青もみじ」に初夏をたのしむ
黒い森に咲く華
黒御影土 1245℃ 酸化焼成
フォロー中フォローするフォローする