goo

消滅が危惧される町村。。。バキッ Hi

正月で上越市に吸収合併される町村がいっぱいあって回りきれないと上越市の某局が悲鳴を上げたので助っ人に参りました。。。(お呼びでない)
こんなATUの設置している局は居ますかぁ?黒いオムスビは100円ショップのスピーカーです。
中頸城郡三和村、頸城村、吉川町、東頚城郡浦川原村から先週と同じく1本竿でDX70+SG230+9mlLWの組み合わせでした。
QSOしたバンド毎エリア毎の集計はJA1BMLさんの「QSOcnt」です、こちらをクリックして見て下さい!!
三和村で運用開始した時は沢山呼ばれました、CONDX良かったのかな~?全体的にはスノーノイズに悩まされながら250局とQSO出来ました。 
新潟は昨日から  が降っていますがズボラな私は未だ夏タイヤで行って来ました、良い子は真似しないでね!! Hi  
この辺りまで来ると下道で2時間です、年内にもう一回来れるかな?
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )