goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

書籍・年金世代から考える税金とのつきあい方と確定申告

2017年03月13日 | 話題の書籍
ご訪問ありがとうございます。

今年還暦を迎える皆さん ! に書籍の紹介です。
60代になったら知りたい所得税の基本ルールとは・・・。
誰にでも起こりうる身近なケースを例に、イラストや図を使って、分かりやすく解説している1冊です。



「定年退職」 ⇒ 「年金受給」 ⇒ 「第二の人生」・・・。

退職後の生活、どんなことが必要?、 所得税の基本ルールをわかり やすく解説!しています。
・わかりやすい確定申告書記入例付き。
・見やすい2色刷り。
・関係するコラムも収録 ! 。
・計算式・事例も多数 ! 。
etc
確かな内容! 基本がわかります。
↓↓↓
年金世代から考える税金とのつきあい方と確定申告


【還暦川柳】
「長生きは したくないねと ジム通い」・「延命の 治療はするなと 書いて消し」。今、60代以上の人々の間で、老いや病、孤独などをユーモアあふれる表現で笑い飛ばす「還暦川柳」が人気を集めているそうです。
↓↓↓
還暦川柳 60歳からの川柳~スマホ買いかわいい孫を師と仰ぐ~




最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『おんな城主 直虎』第10話「... | トップ | ベストコスメを多数受賞して... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題の書籍」カテゴリの最新記事