goo blog サービス終了のお知らせ 

天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

「定年退職」・「年金受給」・「第二の人生」を迎える皆様に

2016年01月14日 | 話題の書籍
今日紹介したい1冊は、60代になり、年金受給が始まったら知りたい所得税の基本ルールを、誰にでも起こりうる身近なケースを例に、イラストや図を使って、わかりやすく解説している書籍です。





年金世代から考える税金とのつきあい方と確定申告


退職後の生活、どんなことが必要?だかわかりますか! ?。
所得税の基本ルールがとても分かりやすく解説しています。


※こちらも好評です ! 。
今のうちから考えよう相続税対策のはじめ方

身近な人が亡くなった後の手続のすべて


最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  夜中に何度も起きる・・・」... | トップ |  高齢者 運転大丈夫 ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

話題の書籍」カテゴリの最新記事