先日、開店したばかりのコーヒーショップ。チョッと気になっていたので入ってみた。
手持ち無沙汰で“スマホ”をポケットから出したら、画面がベタベタ指紋だらけだった。
あれっと思い備え付けのティッシュでゴシゴシ拭いていると、視線を感じたのだ。
隣卓のOL風の女性が話しかけてきた。「あなた、何も知らないのね」。と言って見せてくれたスマホは、ピッカピカ ! 。
「触ってみて」。触れてみると指がつーっと軽く滑る・・・。
「コーティングがしてあるのよ。だから皮脂汚れが付きにくいし、付いてもさっと拭けば取れるのよ」。
彼女に、コーティング剤を教えてもらった私は、早速ネットで購入。
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B00OUS9R6G&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=j0809-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=j0809-22&l=as2&o=9&a=B00OUS9R6G)
早速試してみることに。
夜寝る前に、スマホの汚れをふき取った画面に液を塗布し、乾く前にティッシュでふき取り放置。2時間ほどの乾燥が必要なのだ。
翌朝、見ると画面はピッカピカ、指のすべりもつーっと軽い感じがした。
弾んだ心であの店に行ったのだが、彼女に会うことは出来なかった・・・。
以来、月に一度はコーティングをしている。
指紋のないきれいな画面を見ると時折、彼女の事を思い出してしまうのだ。
![16)](http://livedoor.blogimg.jp/s3260/imgs/4/5/452f768b.jpg)
おしまい
※商品名 : i ガラコ
自動車用窓ガラス撥水剤「ガラコ」でおなじみの株式会社ソフト99コーポレーションとキングジムがスマートフォン専用iガラコを共同開発した、スマートフォン専用タッチパネルコーティング剤です。
「皮脂汚れが付きにくくなり、汚れが付いてもサッと拭くだけでキレイになります。
↓↓↓
キングジム タッチパネルコーティング剤 iガラコ オレンジ GC10オレ![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=j0809-22&l=as2&o=9&a=B00OUS9R6G)
※注意点
・アクリルガラスには使用できません。
・ガラス製保護フィルムは、スマートフォンのタッチパネル面と異なる材質や特殊加工が施されているため、使用できません。
・ガラス製保護フィルムというものでも、厳密にはガラス製ではないものもあるようです。
※車用ガラコとの違い
車用ガラコが撥水性の面で優れているのに対し、iガラコは撥油性に優れています。
また施工面のスベリ性、コーティング成分が皮膚へ与える影響まで考慮し、スマートフォン用に最適化しています。
使い方によっては1ヶ月持ちませんでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
手持ち無沙汰で“スマホ”をポケットから出したら、画面がベタベタ指紋だらけだった。
あれっと思い備え付けのティッシュでゴシゴシ拭いていると、視線を感じたのだ。
隣卓のOL風の女性が話しかけてきた。「あなた、何も知らないのね」。と言って見せてくれたスマホは、ピッカピカ ! 。
「触ってみて」。触れてみると指がつーっと軽く滑る・・・。
「コーティングがしてあるのよ。だから皮脂汚れが付きにくいし、付いてもさっと拭けば取れるのよ」。
彼女に、コーティング剤を教えてもらった私は、早速ネットで購入。
![16)](http://livedoor.blogimg.jp/s3260/imgs/f/6/f62cb158.jpg)
夜寝る前に、スマホの汚れをふき取った画面に液を塗布し、乾く前にティッシュでふき取り放置。2時間ほどの乾燥が必要なのだ。
翌朝、見ると画面はピッカピカ、指のすべりもつーっと軽い感じがした。
弾んだ心であの店に行ったのだが、彼女に会うことは出来なかった・・・。
以来、月に一度はコーティングをしている。
指紋のないきれいな画面を見ると時折、彼女の事を思い出してしまうのだ。
![16)](http://livedoor.blogimg.jp/s3260/imgs/4/5/452f768b.jpg)
おしまい
※商品名 : i ガラコ
自動車用窓ガラス撥水剤「ガラコ」でおなじみの株式会社ソフト99コーポレーションとキングジムがスマートフォン専用iガラコを共同開発した、スマートフォン専用タッチパネルコーティング剤です。
「皮脂汚れが付きにくくなり、汚れが付いてもサッと拭くだけでキレイになります。
↓↓↓
キングジム タッチパネルコーティング剤 iガラコ オレンジ GC10オレ
※注意点
・アクリルガラスには使用できません。
・ガラス製保護フィルムは、スマートフォンのタッチパネル面と異なる材質や特殊加工が施されているため、使用できません。
・ガラス製保護フィルムというものでも、厳密にはガラス製ではないものもあるようです。
![16)](http://livedoor.blogimg.jp/s3260/imgs/d/1/d175a614.jpg)
車用ガラコが撥水性の面で優れているのに対し、iガラコは撥油性に優れています。
また施工面のスベリ性、コーティング成分が皮膚へ与える影響まで考慮し、スマートフォン用に最適化しています。
使い方によっては1ヶ月持ちませんでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。