天天本舗 ・駅前通信特上かわら版

身近な気になる話題を日記に綴っています。

NHK総合 土曜時代劇・忠臣蔵の恋 第3話『互いを思っているのに…運命の歯車が狂いだす』

2016年10月08日 | テレビドラマ

今秋、NHK総合で放送される土曜時代劇は、 浪士と将軍に愛され歴史に名を残した側室を描く新しい忠臣蔵・・・⇒忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣

諸田玲子さんの時代小説『忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣』を連続ドラマ化(全20回)したものです。

【みどころ】
忠臣蔵を背景に赤穂浪士を愛した女性(武井 咲さん)の波瀾の人生を描かれます。
第3話は、
十郎左衛門(福士誠治さん)はきよ(武井咲さん)との結婚を殿に言い出せない。そんな中、殿は勅使饗応役に任命される。
指南役は吉良上野介で、浅野家に不吉な予感が走り…。

【第3話(画策)・ストーリ】
縁談を引き延ばしたきよ(武井咲さん)は、阿久利(田中麗奈さん)に対してついた方便に胸を痛める。
一方、十郎左衛門(福士誠治さん)は殿(今井翼さん)にきよとの結婚を言いだせない。
不吉な日しょくで明けた元禄14年、殿は朝廷からの使いを接待する勅使饗(きょう)応役に任命される。
指南役は吉良上野介(伊武雅刀さん)。質素堅実に努める殿は、吉良の嫌味に耐える中、饗応役を無事果たしたら婚儀について考えようと十郎左衛門に約束するが…。
第3話「画策」

※NHK総合
放送:土曜 18時10分~18時44分
 (再放送)総合:2016年10月11日(火)午前2時【月曜深夜】


四十八人目の忠臣 (集英社文庫)


2016年9月24日(土)放送開始! 【NHK総合】土曜時代劇ドラマ「忠臣蔵の恋 ~四十八人目の忠臣~」原作。( 出演:武井咲、福士誠治、中尾明慶、ほか。)

恋人の磯貝十郎左右衛門のため討ち入りを助け、本懐後は、赤穂浅野家再興を目指し、将軍家に近づいた実在の女性。浪士と将軍に愛され歴史に名を残した側室を描く新しい忠臣蔵。


最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JUJU・スナックJUJU ~夜のReq... | トップ | 大河ドラマ55作目・『真田丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事