gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こどもの日

2011-05-05 11:52:28 | インポート

鯉のぼりのケーキが届きました

昔は5月に入ると農作業に取り掛かり 大人達は大忙しだったと思いますが

いつでも食べれる 「笹まき」 を作ってくれました

大震災で被害にあった子どもたちを思うと 辛くて胸が痛みますが

今後 子ども達が健やかに成長出来ますよう 願っております。

Dscn2024_2

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹の子 | トップ | 立夏 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は美味しお蕎麦をごちそうさまでした。 (ドキドキ君)
2011-05-06 21:22:48
昨日は美味しお蕎麦をごちそうさまでした。
いつ食べても変わらない味そして旦那さんの職人技に感動です。蕎麦=山びこ山荘。
私の妻は南国四国の生まれで、麺=うどん。
の固定観念がありました。
ですが昨日山びこ山荘さんのお蕎麦を食べて、ブレイクなにやら蕎麦のとりこになりそうな予感です(笑)
久しぶりに美味しいお蕎麦と桧枝岐名物のはつとにありつけ本日もエネルギー全開で過ごすことができました。ありがとうございました。
話は変わりますが、こいのぼりは、いい時も、またそうでないときも表情を変えません。
そして屋根より高くと
私達も如何なるときも志高くとこいのぼりに訴えられているように感じました。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事