中国でお仕事をされてる 東京の方が
真冬の檜枝岐にお越し下さったのが
ついこの前。
貴重なお休みを この遠い場所へ
ほんとに有り難く思いました。
今年の干支、辰の飾り物をいただきました
この鮮やかさが まさに中国ですね。
上海でのお仕事、頑張って下さいね。
居座っている寒気ですが 午後からは雪がやみ
うっすらと 青空が見えました
この商品は 市販されておりません。と
箱の裏に書いてありました。
この季節の プレミアムなんですね。
大きな板チョコ どうも有り難うございます。
お昼の気温です。
寒い時期ですので 当たり前ですね。
先日はきれいに除雪され 舗装が出ておりました。
昨夜からの雪で また真っ白
歩くのも 運転も 慎重にね! って自分に
言っています。
良く転ぶのです・・・
山間部は降らず 平野部に降ったんですね~
雪道に慣れてないと ホントに大変な事になりますね。
こちらは 良い天気でした。
春のような 水分の多い雪が降りました。
フワァ~とした雪が 木々を大きく覆って
とってもきれいでした
一日中 寒くもなく 過ごしやすかったのですが
この後の寒気が コワイなぁ~
昔のお正月は 旧暦でやっておりましたので
ついつい 1月1日は いつかなぁ~ って
カレンダーを見ています。
明日が 1月1日
なんか嬉しいな