![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/4f1e13d609cbfff74733e7788b14ce47.jpg)
子供達の頑張り、成長した姿、小中一貫教育の素晴らしさ、先生方の指導力、地域の花駒座の皆様の協力体制は、感謝しかありません。
オープニングの三番叟
義経千本桜~鳥居前の場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9a/48ab7a37f9af17b7d9d02ca079c2bdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/c0da4a783baac98f71f5f25686681071.jpg)
時間の少ない中、立派に舞台をまとめ上げ、会場内は感動で一段と拍手が多かったように感じました。
小学生全校チャレンジ!
28名の力!記録に挑戦!!
一本のロープに心をこめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/ee16b88a79dc89948ca3a2247ff60194.jpg)
記録更新目指し頑張った姿に、会場はウルウルに・・・
挑戦は成功ならず…しかし毎日の練習の中で培ってきた絆は、これからの学校生活の大きな力になるでしょう。
大きな行事が無事に終わり、中学3年生はやっと受験勉強に集中出来ますね!
これからも頑張って下さい💪
今日はたくさんの感動を、有り難うございます!
そして、お疲れ様でした。
文化祭が終わり、いつしか雨がやみ、やっと落ち葉掃きでした
切ってしまいたいなぁ~と、思う事もありますが、春の芽吹きを思い出せば、元気を与えてくれる大切な桜の木です。
あと少しの間、楽しみながらガンバロウ🍂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/c298a0ad4304f6e679ed25658689356e.jpg)
素晴らしい!!
落ち葉が、きれいに紅葉していますね。
(#^.^#)
黒子、太鼓、付けも中学生です。
着付け、化粧は、花駒座員の熟練者の方々です。
細い身体に着付けるのは、ひと苦労だったそうです。
余談ですが、妹宅のビーグルの老犬が、ショコラなんです
(^o^)
性格が良く老いても可愛くて、ショコちゃんと呼んでいます。