gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今朝の気温

2019-12-09 18:58:15 | 日記
-8℃
明るい太陽の光りが射して来ましたので、燧ヶ岳を眺めに行きました。
背筋が伸び、スキッとして気持ち🆙





歩きたいけど、道路はテカテカ、ツルツル…
危ないです(゜o゜;
澄んだ空の青さに、見とれてしまいます。

お天気が良いと、先ずは各お部屋の空気の入れ替えです。
嬉しいね🎵
午後からの散歩は、舟又林道へ!
なんと!甘い木の香りがするんですよ😊



途中、冷たいお水が飲めます。

山びこ山荘の檜風呂の加工済みの木材。
只今、メンテナンス作業中です。

一番風呂に入れるお客様は?
どなたさまかな・・・楽しみです😄
部品調達がまだ未定の為,完成日も未定です😣
分かり次第、お知らせ致します🙆

燧の湯露天風呂♨
癒やされますね~~~
この時期は、のんびりと散歩、読書、雪見酒等々🍶😄







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温

2019-12-08 14:15:15 | 日記
3℃までいかないような…
寒いせいか、一段と静かに時間が流れます。
こんな時は!そう!冷蔵庫掃除🙋

美味しいお料理が作れそう🔪🍲
蒼いパパイヤを和風ダシで煮物にします。



山びこ山荘作の干し椎茸をたっぷり入れました。
さあ、楽しみです🎵
お豆腐やさんから頂いたおからです。
家庭菜園の大根の葉を入れ、野菜主です。

なめこ汁も!


キノコはあまり得意ではないけど、身体には良いらしい😅
外は寒く、道路は滑りやすい・・・
散歩代わりに、山荘内で無駄動きします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のおみそ汁

2019-12-08 14:04:23 | 日記
昨日の打ち豆が入り白菜にお豆腐と、植物性のタンパク質がたっぷり🎵
おいしいお水を沸かして朝茶も!
温まります😊
駐車場の雪は溶けないです。

野生動物の足跡があり、まさに共存です。なんだろう?
行ったり来たりしたような・・・

先日の新聞です。
檜枝岐には何回もお越し頂き、山びこ山荘もご利用頂きました。
いつま優しい笑顔で、気さくにお話しをして下さいました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。


南郷トマトのようですが、熟し過ぎのブヨブヨです・・・
どうやら車中泊していたようです😅
ジュース、スープで頂きます✌






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2019-12-06 16:25:46 | 日記











懐かしい裸電球、鉄瓶、いろり、
自家製粉のけんちんそば。
とち餅(あんこ)は、撮るのを忘れてしまった💦
ゆったりのんびりと🎵
紅葉が終わり雪の便りが聞こえますと、奥会津は急にひっそりします。
普通タイヤでは来れませんしね😞

こちらは何だか分かりますか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに慣れたような

2019-12-05 12:00:57 | 日記
マイナスになってもまだ一桁ですので、本格的な寒さにはなってません。
慣れたのではなく、まだ余裕の寒さなんですね😊
そのため湿った雪ですので(除雪車は出ましたが)道路はとけました。





軒下に片づけた鉢植えに、咲いていたのです!今まで気が付かなかった…
早速 山荘内に!
一緒に越冬しましょう。
昨日はジビエ料理、今日はお魚料理。

イナダ、サバの青み魚🎵
お刺身、竜田揚げ、味噌煮等々
昼から晩酌の準備です(^-^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする