
クリスマス イブイブ
今日はお仕事 少し仕事がたまっている。 人も少なくなっているし・・・ できる事しかしませ...

たこ焼き
何かのおまけでもうらった 電気たこ焼き器 ガスコンロ用のたこや機器があったから これは...

特製 もんじゃ焼き
冬はキムチ鍋のれんちゃん 3月に入ってからは、もんじゃ焼き 毎週 週末は1回はやっている...

ピザハット 半額
ピザハットが半額だった。 普通1枚 3,000円 ついつい Lサイズを3枚 おおきべ。 食いきれ...

ひな祭り
ちまたでひな祭り 我が家も同じ。 今日はオッカアの精密検査でアッシー。 胆嚢ポリープとか...

ホットドッグ 自作
ホットドッグを自作 十勝産のウィンナが手に入った。 なって事はない 新聞だかの年契約をし...

誕生会? 晩御飯
今日は誕生日 毎年に休みです。 ごろごろ。 で、晩御飯。 定番のシャケと春雨、卵がはいっ...

甘エビとアボガドのカルパッチョ
晩酌の一品 普段いつもあるわけではありません。 正月の余った「甘エビ」と ちょうどあった...
七草
年も明け1週間 七草かゆ ほんのり苦いが春の・・・ 会社の組合の 旗開き BINGOは当たらず・

これは食いごたえがある 湧別のカキ
ホホーツク湧別の牡蠣(カキ) 1800円で。 送料600円+代引き300円(価格は適当に...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)