2次会から合流した2名はご飯を食べていないとのことで、ジンギスカン屋へ
ススキノに行くのも1年ぶりくらい
北海道といへば ジンギスカン
東京から来たSVは何回か「ダルマ屋」に行った事があるようだが、おラッチは知らん。
ダルマ屋???
雪まつり時期でススキノもめちゃ込状態。
本店は込んだいて ダルマ支店へ。
ここも混んでいて30分
少し待ったが、こんな時間に肉を食ったら メタボに貢献するべ。と思い
結局 おラッチは食わないでお先に失礼。
ちょっと惜しい気もするが、また今度。
立って待っている時の写真。炭火の煙でモーモー
最新の画像もっと見る
最近の「食べ物屋」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(154)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)
バックナンバー
2021年
人気記事