見出し画像

単身生活 out 函館 To 札幌

コールマン508A とパーコレータ おいしい コーヒー

コールマン508A

キャンプでは使用するのだが、冬には出番がない。
先日 鍋のガスカセットが無くなり、物置小屋から緊急出動。
物置小屋も雪で埋まっているので、これが結構大変だった。

で。
本日はじっくり コーヒーを落とすことに。
パーコレータに粗挽き豆(宮越屋)セットする
普通の粉だとパーコレータから粉末が落ちてしまうので注意。

そして蓋をする。


こんな感じで。コールマンにはホワイトガソリンで。
本当はアルコールランプかな。




全景。火力が強いので微調整しながら。お湯が沸くのまつ。
ポコッ ポコッ ポコッ
少しづつ お湯の色が コーヒー色に!

う うまし。

おうちですると、コールマンの消した後に
少しガソリンの匂いがするが。。。気にしない。



アマゾンを検索すると
結構 いい感じなものもあるな。
ポーレックス コーヒーミル

ポーレックス

このアイテムの詳細を見る

つれづれの記録です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アウトドア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事