信州かつみの写真日記

季節の写真と、

身近な出来事を配信しています。

デジブック 『木曽・妻籠宿』

2010年12月14日 | 日記
我が家のゼラニューム

デジブック 『木曽・妻籠宿』


気になるニュース
ノロウイルス集団感染、高齢者2人死亡
新潟県上越市の老人保健施設でノロウイルスの集団感染があり、2人のお年寄りが相次いで死亡していたことがわかりました。
抵抗力の無い、幼児、お年寄りはもつとも気をつけなければならない。

JALパイロット整理解雇撤回を
会社更生手続き中の日本航空が従業員の整理解雇の手続きを開始したことを受けて、解雇通知を受けたパイロットらが会見し、整理解雇の撤回を求めました。
国の税金を使いすぎても、あまい待遇、わがままな組合・・・いったんつぶして、出直したら・・・

名古屋市議会リコール署名、達成確実に11/14
名古屋市議会のリコール運動で異議申し立てがあった署名の最終審査が行われ、14日の審査では、およそ6000人分が有効と判断されました。必要数に1835人分届きませんでしたが、15日に行われる7つの区の最終審査にはおよそ1万1000人分の署名が残っていて、住民投票の請求に必要な数を超えることがほぼ確実になりました。
名古屋市民は、議会を選ぶか?市長を選ぶか?結果は重大だ

米のレアアース鉱山、脱・中国依存は?11/14
中国が輸出規制を行い、国際的な問題となったレアアース。アメリカで、このほど生産再開を決めた世界最大級の鉱山が公開されました。“中国依存”から脱することは できるのでしょうか?
中国が輸出規制していたレアアース低価格で出荷出来れば・・・