えっと 先日のレコーディング中にハードディスクが壊れたので新しいのを買いに 電気の街 日本橋へ…
東京だったら秋葉原だけど 大阪は日本橋(ニッポンバシと読むのだよん)
ここにはジルプロがお世話になってるとらのあなやメロンブックスがあります。
俺もついでなんで恐る恐るお店の中へ入ってみました。
う~ん す…ごい…な…(|||_|||)
独特な…活気に満ちてました(^_^;)
東京だったら秋葉原だけど 大阪は日本橋(ニッポンバシと読むのだよん)
ここにはジルプロがお世話になってるとらのあなやメロンブックスがあります。
俺もついでなんで恐る恐るお店の中へ入ってみました。
う~ん す…ごい…な…(|||_|||)
独特な…活気に満ちてました(^_^;)
先日ヒロミのレコーディングに立ち会った時のオーディオファイルを自宅のMacに取り込んで再生しています。
慣れた自宅の環境で聴くと現場で判らなかった音像が見えてきたりしてイメージがつかみやすいのです。
さぁ どうやってキーボードアレンジで色気を与えましょうかねぇ?
慣れた自宅の環境で聴くと現場で判らなかった音像が見えてきたりしてイメージがつかみやすいのです。
さぁ どうやってキーボードアレンジで色気を与えましょうかねぇ?
あー 良く寝たぁ
アニカツは ちゃんと仕事行ったかなぁ~?
さて今日の寝起きのBGMはKURA SHAKERの1stです。
ギターもオルガンも最高に心地よいのだ。
リズム隊も良い感じじゃー
(≧▽≦)うししっ(≧▽≦)
アニカツは ちゃんと仕事行ったかなぁ~?
さて今日の寝起きのBGMはKURA SHAKERの1stです。
ギターもオルガンも最高に心地よいのだ。
リズム隊も良い感じじゃー
(≧▽≦)うししっ(≧▽≦)
アニカツから京都に仕事で来てるって連絡が入ったぞぉ
二人とも 忙しくてなかなか会えないから 今日こそって思って深夜に大阪市内某所で会う約束をしました。
出来立ての音源のファイルを手渡し、少しミスド(注※ミスタードーナツ)でお茶でもと思ったけど 案の定 飲み会になりました。
今年のジルプロのライブをど~するとか、作品をあ~するとか、営業をこ~するとか 積もり積もった話題で夜は更に更けていきます。
最初はこの二人から始めたジルズプロジェクトだけど なんやかんやで活動の幅も増えました。

「いや~久しぶりっすねぇ』 「ほんまやな~今夜は楽しもうやっ』

「あ~飲んだなぁ~○▲◇」 「んにゃーー!!★♂〒※◇!!!」
っていうことで酔っぱらったけど、アニカツ今後もよろぴく頼むね~!
二人とも 忙しくてなかなか会えないから 今日こそって思って深夜に大阪市内某所で会う約束をしました。
出来立ての音源のファイルを手渡し、少しミスド(注※ミスタードーナツ)でお茶でもと思ったけど 案の定 飲み会になりました。
今年のジルプロのライブをど~するとか、作品をあ~するとか、営業をこ~するとか 積もり積もった話題で夜は更に更けていきます。
最初はこの二人から始めたジルズプロジェクトだけど なんやかんやで活動の幅も増えました。


「いや~久しぶりっすねぇ』 「ほんまやな~今夜は楽しもうやっ』


「あ~飲んだなぁ~○▲◇」 「んにゃーー!!★♂〒※◇!!!」
っていうことで酔っぱらったけど、アニカツ今後もよろぴく頼むね~!
んで同席してるのはなんと 記念すべきテラローザの1stデモテープを一緒に制作したギタリスト、シマ ユウジ。
当時よく言い争ったりした仲なんだけど(笑)連絡はたまにとってました。
彼のギタープレイを見たり聴いたりすると ロックの本質を感じることができます。
ホント凄過ぎなギタリストなんですよね
島も機会あったらなんかセッションしようよっ!
やっぱり手始めは 「キルザキング」かな?(笑)
当時よく言い争ったりした仲なんだけど(笑)連絡はたまにとってました。
彼のギタープレイを見たり聴いたりすると ロックの本質を感じることができます。
ホント凄過ぎなギタリストなんですよね
島も機会あったらなんかセッションしようよっ!
やっぱり手始めは 「キルザキング」かな?(笑)
旧友っていうか戦友っていうか テラローザのデモテープ(CDでいうとPRIMAL)~オネスティまで
エンジニアを務めてくれた沢村氏と雑談中です。
彼は当時、関西のヘビメタバンドのレコーディングに殆ど関わっていた凄腕のミキシングエンジニアなのだ。
マリノ、ハリースキュアリー、ラジャス、ウルフ、スナイパー、カラー、ガーゴイル、プログレのページェントや
関東だけどキャッツ・イン・ブーツやエックスまでも彼のミキシングのお世話になってました。
久々だけどまたなんか作品頼みますよ!お願いしま~す☆
エンジニアを務めてくれた沢村氏と雑談中です。
彼は当時、関西のヘビメタバンドのレコーディングに殆ど関わっていた凄腕のミキシングエンジニアなのだ。
マリノ、ハリースキュアリー、ラジャス、ウルフ、スナイパー、カラー、ガーゴイル、プログレのページェントや
関東だけどキャッツ・イン・ブーツやエックスまでも彼のミキシングのお世話になってました。
久々だけどまたなんか作品頼みますよ!お願いしま~す☆