最近は過労気味であまり元気がないのよ~
おまけに今日は雨降ってるし、なんか面白いことあったら教えてほしいな…
…なんて思っていたら生徒が自作のアナログシンセサイザーを見せてくれました!
学研のキット(俺達の世代は科学と学習でおなじみだよね!)らしいんだけど、
レゾナンスフィルターやリボンコントローラーを装備してなかなか面白い('-^*)
俺もライブで小道具として使ってみたいよん
おまけに今日は雨降ってるし、なんか面白いことあったら教えてほしいな…
…なんて思っていたら生徒が自作のアナログシンセサイザーを見せてくれました!
学研のキット(俺達の世代は科学と学習でおなじみだよね!)らしいんだけど、
レゾナンスフィルターやリボンコントローラーを装備してなかなか面白い('-^*)
俺もライブで小道具として使ってみたいよん
新宿のスタジオで映像編集してて徹夜明けです。
いつも深夜に夜食も食べるのだけど
頭を使うと腹も減るのだ朝からガッツリ食べようと
注文したのは「生姜焼き定食」
けっこうなボリュームだったけどあっと言う間でした(笑)
いつも深夜に夜食も食べるのだけど
頭を使うと腹も減るのだ朝からガッツリ食べようと
注文したのは「生姜焼き定食」
けっこうなボリュームだったけどあっと言う間でした(笑)
シンセのアナログフィルターにこだわるとやっぱり行き着くのはムーグだよな…
現代版MINI MOOGのボイジャーを半日触ってたら色違いで2台とも欲しくなってきた
しかも今すぐ…(〒_〒)
お財布に130万円入ってないから買わないけど、日に日に思いが強くなってますな
たぶん次のステージには並んでいるかも(*^-^)b
因みに2台あると「タロットウーマン」のイントロが弾けます…余談だけど…(笑)
現代版MINI MOOGのボイジャーを半日触ってたら色違いで2台とも欲しくなってきた
しかも今すぐ…(〒_〒)
お財布に130万円入ってないから買わないけど、日に日に思いが強くなってますな
たぶん次のステージには並んでいるかも(*^-^)b
因みに2台あると「タロットウーマン」のイントロが弾けます…余談だけど…(笑)
今日は池袋の「チョップ」っていうライブハウスにお邪魔してます(^O^)/
よく俺を手伝ってくれてる人達が久しぶりにライブやるって言うのでやって来たんだけど、けっこう面白かったぁ~
志向はちょっとエヴァネッセンスかな?
よく俺を手伝ってくれてる人達が久しぶりにライブやるって言うのでやって来たんだけど、けっこう面白かったぁ~
志向はちょっとエヴァネッセンスかな?