![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/2a/a3baf68077f6482b82e500a27dbb5318_s.jpg)
先日は「外に出たいっ」と喚いてましたが(笑)
相変わらず室内スタジオ作業まっしぐらな毎日です。
でもね、
基本的に「スタジオワーク」って大好きなんですよ(笑)
音が重なっていくと
おぉっスゲーって今でも単純に感動したりしますもん♪
こんなことが好きになったのは…たぶん、
小学6年生の頃
カセットテープレコーダーを買ってもらい、
とにかく何でも録音して遊び倒していたのが原因です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/746638b83ae8d6623649f716b635622a.jpg)
↑↑↑↑↑↑↑↑最初のラジカセは日立パディスコ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ある日、ふと思いつき
姉のテープレコーダーも借りて、
足踏みオルガンのバッキングを録音して、
それをスピーカーで流しながらボロいガットギターでメロディを重ねてみました。
(曲はアランフェス協奏曲だったと思います…たぶん)
これがまた不思議で
ヤバ過ぎて
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヒャッハーッとなりました!
黒船くらいのインパクト
ですかね?文明開化?大化の改新?
いずれにしても
禁断の多重録音の世界へ足を踏み入れてしまったのです♪
こんな幼少のオタクな経験の積み重ねが自分を育んできた訳で、
そりゃ何度も良い音で制約なく録音できる
「スタジオワーク」=「多重録音」=「幸せ」って 今もなるんでしょうねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/a4f53809db5cf8ca041382c95cfb0365.jpg)
ではでは♪
| Trackback ( 0 )
|
|