Jill's Room Blog

元TerraRosa、現Jill's ProjectのKey/オルガン奏者・岡垣"JILL"正志の公式ブログです。

フラワートラベリングバンドっ☆

2008年10月16日 13時52分18秒 | 日常系
先日あるボーカリスト志望の男の子が「先生っフラワートラベリングバンドってカッコイいっすね~!」って言ってきた。
「おぉ~なんでそんなバンド知ってるねんっ!こんな時代に日本人がビックリなんやけどカッコイイで~」っと思わず嬉しくなってしまいました。
1970年当時、日立のカラーテレビのCMのBGMで使われていた彼らの「メイクアップ」が素晴らしく印象的で小学生だった俺のロック初体験であったわけ!

ジョー山中のボーカルをはじめサウンドが外タレみたくて憧れたものでした。

ん~また久しぶりにじっくり聴いてみよう(*^-^)b

西に移動っ~☆

2008年10月15日 12時18分30秒 | 日常系
秋葉原に立ち寄り新製品のチェックとかしてたらかなり時間をくってしまいました。
   
いつもの事なんだけど展示してある楽器やパソコン触ってると時間が経つのが本当に早いのよねぇ…

そうこうしているうちに遅くなってしまったんだけど無事最終電車には乗れたのでひと安心です♪
ではでは700系で飛ばしまする~っ!
   
お気に入りのグランドファンクのLiveを聴きながら~♪

寄り道☆

2008年10月14日 11時12分03秒 | 日常系
今日は池袋に用事があったんだけど 京浜東北線「王子駅」にある「小藤屋」に立ち寄りました。

もちろん大のお気に入り「きいてるおかき」と「しみてるおかき」をゲットする為にだけど
北区あたりって「十条商店街」とか好きなスポットが沢山あるのです(^O^)

また来るぜぃ~♪

M3っ☆

2008年10月13日 23時19分45秒 | 日常系
今日は蒲田でのイベント「M3」にジルプロ作品が並びましたっ!

もう何度も出店してるイベントだけど 今日は天気も良く沢山の人出です!

頑張っていっぱい売れますように(*^-^)b
     
朝一からいっぱい人が来てます(喜)♪ 今日も昼食はラーメン食べてます♪

高田馬場ですけど☆

2008年10月12日 21時04分34秒 | 日常系
今日は某音楽学校の仕事で高田馬場に来てます。
よくこの駅近くの「エリア」っていうライブハウスにビジュアル系の友達を見に行っていたけど 最近は行ってないなぁ~
これまた近くのロイヤルホストで打ち合わせとかもよくやってて ちょっと懐かしいかも…

風邪気味?☆

2008年10月10日 08時33分51秒 | 日常系
曲作りに追われて椅子に座ったまま寝てしまう毎日です。

パソコンが好きな訳ではないのにずっと画面を見てなきゃいけないので 目と耳の疲労がすごく脳自体が疲れてる感じ…
おまけに気候も日中は暑いくらいなのに早朝は涼しいので体調があまり良くないです

多分 風邪ひいたみたいかも…(〒_〒)

でも頑張って寝起きのピースっ(@_@)

脳神経って☆

2008年10月08日 12時58分38秒 | 日常系
たま~にテレビ観てる事があるんだけどある番組で「楽器演奏に関わる脳神経」について放送してました。

ピアニスト、ドラマー、ヴァイオリニストetc…楽器演奏者は右脳&左脳をフル活用してプレイする訳だけど このような脳神経を活性化させるにはやはり幼児から楽器を習わせるに限るみたい。
研究によるとまだ母親のお腹にいる時から良い音楽を聴かせていると明らかに効果があるんだってー(^o^;)

あー俺ももっと早くから教育されていればもっとスゴい音楽家になれたんだろうなぁ…(悲)
ん?でももしそうだったとしたら多分 ハードロックなんかやってないか??
良いんだか悪いんだか…

いつものスランプ…☆

2008年10月07日 23時46分51秒 | 日常系
今日は20秒ほど映像に音楽つけてまーす♪

しかーし、2時間座ったまんまだけど何も良い案がでません…いつものスランプで単に枯渇してるって感じです。

こういう時はイライラしてブラックコーヒー10杯くらい立て続けに摂取してカフェイン攻撃してたけど さすがに胃に良くないので近頃は果汁100%なジュースを飲むようになりました。
ちなみに今 飲んでるのは三越ブランドの『パイナップルジュース」だけどかなり美味しいです。

やっぱり身体にフレッシュなものを注入しないとフレッシュな作品も生まれてこないっていう事だよね(*^-^)b