地味女生活 旅の記録帳

地味な女、略して地味女(ジミージョ)が地味に趣味にしている旅の不定期記録帳です。

2013年5月25~27日 北海道3

2013-06-12 20:25:46 | 国内
さて、新千歳空港についた我々。

荷物をピックアップして、一目散に向かう先はここ。



ロイズチョコレートファクトリー。





なにここ、公開でヤバいもん作ってんじゃないだろね??
バイオハザートでこういうの見たよ!ハイプにあったもん!



作ってるのはチョコレートです。映画の観過ぎです。

まだ、空港内から出てないけど、もうテンションが上がる。



ロイズのちょっと先は、シュタイフのミュージアムが。
入ってないけど。

一見メルヘンに見えますが、良~く見るとなかなかシュールです。


\オッス!オラ悟空!/


もうなんか、既に、昼になろうとしています…。

誰かが、おい!まだ空港だ!と言って夢から目が覚めました。

そうです。まだ空港です。

早くレンタカーをピックアップして、小樽に向かわねばなりません。

この時点で、当初の予定より大幅に遅れていますので、このままでは15時から体験プログラムの申し込みをしているので昼飯抜きになります!

急~げ~~~!

爆音でエアロスミスを流しながら広い公道をぶっ飛ばします。

…規定速度で。

その甲斐もあって、予定通りのホテルチェックイン時間に時間が修正されました。

なんでどして???

わかりませんが、ホテルにチェックインできました。

お部屋に入ってびっくり。

基本価格から500円しか足してないのに、このクオリティ!

地味なビジネスのシングルルームを想像していました。すいません。見くびってました。



暗っ!

考えるな!感じろ!

…て言うか、今日、全員一人部屋なのにこんな良い部屋…しかも一泊目なのに…。



風呂めっちゃ広い!

あわわわわ…となりながら、とにかく飯だ!飯だ!と、街へ繰り出します。

昼も過ぎてたんですが、さすが、小樽運河は観光地だけあって、本当に人気の店から、出てきた客が「ここはダメよ!」と言う店まで様々。

もう腹減りも限界だったので、ポセイ丼という店に入る事に。



来てよかった…北海道に…!

一口食べるたびに『クゥゥゥ…!』とか『フゥゥゥ…!』とか言ってたら、「早く食べな。」と言われました。
そうです、私は食べるのが人より遅いのです。

満腹になったところで、まだ時間もあったので、店の周りのお土産屋さんを冷かします。







各々のお店でバンバン試食を手渡してくれるので、とにかくお腹がいっぱいです。

しあわせです。

そんな事をしていたら、いよいよとんぼ玉作りの時間が迫ってきたのでお店へ向かうのでした。


続く!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年5月25~27日 北海道2 | トップ | 2013年5月25~27日 北海道4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内」カテゴリの最新記事