+αウォッチing

最新情報をお届けします!

代官山蔦屋へ

2017年02月01日 | 時計

  

 先日、講習会のために東京までそして、時間が空いているときに代官山にある「蔦屋」に行って来ました。

  たまにTVでも取り上げられていて、良く見る「TUTAYA」とは雰囲気が違います。代官山の街並みに合っていて、建物も中のディスプレイも凄くおしゃれ扱っている本も普通の本屋にはなかなか売っていないような物もあります

  2枚目の写真は時計の専門書ですが、洋書なので中は全部英語やフランス語で書かれています。読めるかどうかは聞かないでください(笑)

  両方とも代官山蔦屋で購入したもので、ここでは輸入本も沢山扱っています和書でも時計の構造について書かれているものがありますが、洋書の場合、和書には書かれていないことも書かれていたりするので、そういう物が欲しい場合はここまで行って買ってます。  ネットでも買えますが、やっぱり実物を見てから買いたいですしね

 機会があれば行ってみられると楽しいですよ。時計関係でも本以外にも色々ありますので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする