+αウォッチing

最新情報をお届けします!

こんな記事が出てました❤

2016年11月24日 | 時計


「ハト時計」が静かなブームだそうです。けん引役は60代以上のシニア層だそうです。ノスタルジーを感じるという要素だけでなく孫へのギフトとして購入する方も多いとか。。。普通のおもちゃではなく長く使ってほしいとの思いがこもっている。
ハト時計はドイツ南西部のシュバルトバルトで誕生し西欧で春告げ鳥として親しまれているカッコーがモチーフだが、日本に輸入されるとハト時計と呼ばれるようになったそうです。
今年のクリスマスにハト時計をプレゼントされるのは如何でしょうか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月22日は、いい夫婦の日 | トップ | 結婚式の引き出物に。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時計」カテゴリの最新記事