ジロがゆく

なんとなく生きてます

新型コロナ 京都 2/5

2021-05-02 22:25:41 | 日記
新型コロナ 京都府で164人の感染確認 過去2番目の多さ|NHK 京都府のニュース
05月02日 17時31分

京都府と京都市は1日、新たに164人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
1日に発表される感染者数としては過去2番目だった1日を上回り、先月24日の174人に次いで多くなりました。
100人を超えるのは15日連続です。




過去37年間で最低 宇治市への観光客数|社会|地域のニュース|京都新聞
2021年5月1日 20:00
 京都府宇治市は、2020年の観光入込客数が前年比57%減の約242万5千人で、統計の残る過去37年間で最低だったと発表した。19年は訪日外国人観光客の影響で過去最多の約559万8千人を記録していたが、一転して新型コロナウイルス感染拡大の影響が直撃した結果となった。

 これまで最低だったのは、統計を取り始めた1983年の約308万9千人で、20年はそこからも約66万人超減らした。


※宇治市は、10円硬貨でおなじみの平等院鳳凰堂があるところです。


新緑の「青もみじ」雨に濡れ鮮やかに 北野天満宮|観光|地域のニュース|京都新聞
※約30秒間の動画があります。清冽な流れは紙屋川(天神川とも)。上流一帯は北山杉の産地。岩下志麻主演の映画『古都』の舞台。アマゴが棲息しています。






最新の画像もっと見る