新型コロナ 京都府で新たに60人の感染確認 1人が死亡|NHK 京都府のニュース
05月23日 17時29分
ウイルス除去できる、「手洗いの専門家」に聞く手洗いの極意とは|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
2021年5月23日 17:30
「手洗いの専門家」として研究を重ねる京都府立医科大の廣瀬亮平助教(感染症学)
新型コロナの皮膚の上での生存時間は9時間程度でインフルエンザの5倍
30秒以上、流水で洗えばウイルスを含んだ粘液などを除去できる
30秒以上手洗いするのが簡単ではない → ウイルスを死滅させる効果があるエタノール消毒などを併用
消毒薬はいずれも、手指に汚れがある状態では効果は低下 → 流水による手洗いの重要さは変わりません