週一寺社めぐり

友禅苑 2023.03.07

友禅苑 知恩院門三門の脇 着物の「友禅模様(友禅染)」の生みの親である、江戸時代中期の絵師・宮崎友禅斎。往時、知恩院の門前に住み活躍した友禅斎の生誕300年を記念し作池の中央中央に高村光雲作 聖観世音観世音菩薩がある 300円

 

    観音菩薩 高村光雲作

華麓庵

    琴流水

       白寿庵

 俳句灯籠・6月や峰に雲置く嵐山」芭蕉

  補陀落(ふだらく)池

   禹門

    蹲

            謝恩碑


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社めぐり」カテゴリーもっと見る