週一寺社めぐり

雲龍院(泉涌寺塔頭) 特別拝観 その 1  2024.02.18

雲龍院 京都市東山区泉涌寺山内町36  800円 
御寺泉涌寺の別院。山号は瑠璃山。雲龍院は(1372)後光厳天皇の御建立にして、後、同所に後円融天皇、1389年龍華殿を御建立せられ、御宸翰を下して妙法写経を始められる。両帝は屡々行幸になり開山竹厳聖皐上人に聞法受戒せらる。晏駕に先立ちて剃髪染衣せられ、上人の引導を受けて背後の山に埋葬し奉った

塔頭図

山門

                 勅使門

              衆宝観音

前庭

                受付

               衝立

              本堂

            写経塔

         大石内蔵助 筆

             薬師如来三尊像

                龍

龍華殿

             悟りの円窓

                水琴窟

             前庭 観音石像

 

  参考 パンフ 冬の旅・ガイドブック

 

 

            


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺社めぐり」カテゴリーもっと見る