壇林寺 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2-10
以前嵯峨野路に行ったとき、素通りをしたお寺 嵐山からTaxiでいったが、運ちゃんも知らなかった寺 なにかと評判の悪い寺らしい。祇王寺のそばにあるのだが、祇王寺は混んでいるのに、ここは閑散としている。
幻の寺・白洲正子
山門
本堂
本堂屋根 瑞鳥
入口
本尊・准胝仏母
檀林皇后 真筆 檀林皇后・嵯峨天皇の皇后 は仏教への信仰が非常に強く、日本最初の禅寺である檀林寺を創建したことから檀林皇后と呼ばれるようになった
檀林皇后供養塔
檀林皇后
檀林皇后 九相図というのは、遺体を屋外に放置し腐って土にかえるまでを九段階に分けて描いた仏教絵画。
霊宝館
清凉寺にある墓
茶室
水盤
本堂 霊宝館はゴチャゴチャ展示してあったが、左程 悪い印象はしなかった。