時間を生み出すブログ はりの助

ていねいな弁当引換券

【引換券も 「はりの助」】

「青森県八戸市の中学校 島守教諭より」[2015/03/17]からの続きです。

「弁当引換券」がとてもていねいで驚きました。
これまでに見たものは「弁当引換券」の文字と日付が入っているくらいの簡単なものでした。

ところがこの引換券は、所属と氏名、それに引き替え場所まで印刷されています。
引き替え場所が2カ所なので、そのために必要なことでしょうが、きちんと場所が示されているとわかりやすいでしょう。




引き替え場所を2カ所にしているのは、引き渡しをスムーズにするためでしょうね。
個人名と場所を印刷しているので、2カ所に分けても混乱がなかったのでしょう。
大きな大会では引換券の配布ミスも予想されます。また弁当の過不足もあるでしょう。
そんなときでも、個人名が印刷してあればリストと照合して確認ができます。

前回紹介した領収書・大会名札・レセプション名札、そしてこの弁当引換券と、
差込印刷を有効に利用している良い例だと思います。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事