「青森県八戸市の中学校 島守教諭より」[2015/03/17]からの続きです。
「弁当引換券」がとてもていねいで驚きました。
これまでに見たものは「弁当引換券」の文字と日付が入っているくらいの簡単なものでした。
ところがこの引換券は、所属と氏名、それに引き替え場所まで印刷されています。
引き替え場所が2カ所なので、そのために必要なことでしょうが、きちんと場所が示されているとわかりやすいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/84ccdfec1254f905c11eaf190b44d1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/29dd141f771eb142d29c3e0d1c6255b5.jpg)
引き替え場所を2カ所にしているのは、引き渡しをスムーズにするためでしょうね。
個人名と場所を印刷しているので、2カ所に分けても混乱がなかったのでしょう。
大きな大会では引換券の配布ミスも予想されます。また弁当の過不足もあるでしょう。
そんなときでも、個人名が印刷してあればリストと照合して確認ができます。
前回紹介した領収書・大会名札・レセプション名札、そしてこの弁当引換券と、
差込印刷を有効に利用している良い例だと思います。
「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ
この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。
<前へ> <目次へ> <次へ>