皮膚が弱い犬にとって
ジメジメ嫌な季節がやって来ました
マハロも昨年に引き続き
ブツブツ到来です。
今年はなるべく薬に頼らず乗り切りたいので
色々調べて食事療法も取り入れようと思います。
食物アレルギーもあるので
まずはドライフード10g分34.7kcalから
手作り食に置き換えてみました。
初日は砂肝14g、サツマイモ14g、アスパラ4gで36.96kcalです。
少しづつ試して合わない物は外して
地道に楽しみながら進めて行きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
食事とは別に補助でサプリを与えていますが
今はコラーゲンとビタミンCビタミンEに落ち着きました。
アネラは2歳を過ぎてトラブルがなくなったので
マハロもカユカユの日々から
早く抜け出せるといいなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e65abda72d400c215b6ebbce210ae647.jpg)
ジメジメ嫌な季節がやって来ました
マハロも昨年に引き続き
ブツブツ到来です。
今年はなるべく薬に頼らず乗り切りたいので
色々調べて食事療法も取り入れようと思います。
食物アレルギーもあるので
まずはドライフード10g分34.7kcalから
手作り食に置き換えてみました。
初日は砂肝14g、サツマイモ14g、アスパラ4gで36.96kcalです。
少しづつ試して合わない物は外して
地道に楽しみながら進めて行きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
食事とは別に補助でサプリを与えていますが
今はコラーゲンとビタミンCビタミンEに落ち着きました。
アネラは2歳を過ぎてトラブルがなくなったので
マハロもカユカユの日々から
早く抜け出せるといいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e65abda72d400c215b6ebbce210ae647.jpg)