今日は、予告通り山形県飽海郡遊佐町へ・・・・
玄関を出ると、雪がチラチラ・・・
積もりそうな雪ではなさそうなので、気にせず出発!
村上市を過ぎぶどう峠に差し掛かると、雪が本降りに・・・・
流石、県境迄来ると気象も変わりますね!
鶴岡市に入ると、雪が雨に変わった・・・・
ひたすら北上して、秋田県との県境の街、遊佐町へ・・・・
てっきり、雪が沢山積もっているだろう?と思っていましたが、路肩にも、田んぼにも、吹き溜まりにも雪の姿が有りませんでした
天候は曇り時々にわか雨って感じ・・・・
鳥海パノラマパークに到着!
残念ながら鳥海山は雲の中・・・・


コンディションが悪いのか食いつきが悪い・・・・
クラスタが上がった途端にパイル・・・・
しかし、コンディションがわるいのでしょうね、5・6エリアは1局のみでした
声が途切れるまでサービスして、昼食に・・・・
以前から気になっていた酒田港のイカ恋食堂・・・・
やっと入店しました



良く考えてみたら、そんなに「イカが好き!」って事はないんだよね(笑)
同じ館内にマグロのお店も有ったので、次回はマグロで・・・・
さて、お次は東田川郡庄内町・・・・
庄内町八幡スポーツ公園


準備OKでサービス開始
すると、天候が急変してミゾレが降り出すと同時に59+40dbのスノーノイズが・・・・
強い局は何とか取れるけど、57~59の局はノイズの勝!!
悪戦苦闘して、間隙をぬってQSOするけど、ノイズには勝てない・・・・
沢山呼んでいるのは分っているのに手だてが無く、ノイズが収まるのを待つしかない・・・・
イライラしても仕方がないので、聞こえ始めたらすぐに対応できるように即時待機・・・・
ようやくノイズが消えて、サービス出来るようになった(ホッ!)
コンディションが下り気味なのか、後半の伸びが無く、声が途切れた・・・・
片道180km3時間強の移動も、あっけなく終了!

次の週末に期待しましょう!!
(VY TNX JP1HBR局 JE1MGR局 JG7ASP局 JG0SYA局)
移動先対象アワードポイント
飽海郡遊佐町 JCG05001D
PK-089 遊佐町総合運動公園・
鳥海パノラマパーク
KI-001 遊 佐
東田川郡庄内町 JCG05007H
PK-040 庄内町八幡スポーツ公園
GC-004 庄内G・C
KI-006 立 川