もうそろそろ、群発頭痛が終息(発生後1か月位続く事も)してくれてもよさそうな頃だけど、金曜日も日中に投薬して痛みを抑えました。
折角の3連休なのに、天気もあまり良く無さそう・・・・。
午前中は、モービル基台のコネクタ修理
お昼前に、OMさんから預かったV-DPの調節のために、川向こうの東区の公園に・・・・
ここは、雨が降っても高速の橋げたの下なので安心
インピーダンスの調整でコンデンサ(同軸)を取り付けるか?、ヘアピンマッチングにするか?・・・・
シャックに3.5Dが転がっていたので、同軸コンデンサに決まり!
計算をする訳でもなく、何時ものカット&トライ
全く安定しない・・・・
一度、仕切り直しでお昼は家でカップラーメン
午後から、ホームセンターに行って、改良用の部品調達後に再び高速道路高架橋の下で改良&調整・・・・
アナライザーの針も少し安定するようになった。
試験的に、CWとSSBでCQを出してみると、悪コンディションの中でも返事は帰って来る
シグナルも、まあまあな感じ・・・・。
まあ、こんなもんかな?
エレメントの長さもほぼ確定出来たし、インピーダンスも安定しているので、今日の所はこれまで・・・・。
今晩、痛みが出なければ、明日はどこかに移動したいなぁ~
(本日は写真(カメラを持って出なかったので)が有りません。)
雑感
先週、移動用のリグを降ろして、車庫の中に置いていたのですが、今日の調整の為車に積み込んで電源を入れたのですが、ウンともスンとも・・・・?
電源も確認したけどキチンと12V出ている・・・・?
何度か繰り返したけどダメなので、シャックに置いてあった予備機を積み込み電源オン
これまた、電源が入らない・・・・?
仕方が無いので、そのまま作業(モービルアンテナ基台の修理)を続けて、作業後に電源を入れたら、電源が入った。
直ぐにリグを入れ替えて、電源を入れたけど、こちらはダメ・・・・
同じように、約20分位してから電源を入れると、使えるようになりました。
梅雨の時期は、機器の内部が結露するのでしょうかね?
恒温槽が有るわけでもないので、いったい何が原因なのかは不明です。
(焦って、ショップに行かなくて良かった(笑))
今日の移動先対象アワードポイント
新潟市東区 JCC080102
PK-02 阿賀野川河川公園