JJ3SHR無線室

アマチュア無線、日々の出来事等色んな話題を綴っていきたいと思います。野菜作りは趣味から仕事になりました。

7月の1STQSO と 釣り 温泉

2010-07-06 21:26:53 | 無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )

今日は公休日だったので昨日夜 7MHZCWをワッチしたがCONDXはいまいち。

R150Lが599+で強力だったので call、 即応答有り。1局のみでは寂しいので

3.5MHZ CWで CQing。3BANDQSOのETN局から CALL頂きました。TNX!

7月6日 地元の海に出かけるが 波が高いので 椿温泉付近の入り江で竿を出す。

やはり釣果は無く 小型のガシラ1匹をリリースして帰宅。後とれとれの温泉で汗を流す。

2時間で2Kg減だが 帰宅後水分補強でまた元に戻ったかな?

就寝前は17.705MHZのAIRのインド音楽を聞きながらPCタイム。

最近はEスポも減ってきたようだが 本日の朝は18、21MHZで近距離がOPENしていたようだが どうしてもQRVしてる局が少ないので 2局とQSOのみでした。

今年は近距離と爆発的QSOが無いのだが S/ONしたときOPENしてるわけがない。

やはり当局のワッチ時間が少ないのだが 今のコマーシャルでは 無線で遊べる日も少ないので考え物ですね。

コマーシャル リタイヤー・・・といえる日が来ないと 無線で遊べないかな・・・と憂鬱な最近。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和歌山コンテスト賞状 | トップ | 2010年南アフリカW杯を振り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無線(SSB、CW、コンテスト、移動 )」カテゴリの最新記事