母屋の 無線用の第二シャック(セカンドシャック)の棚と机を搬入しました。
とりあえず 昔のTS-680Sラインを設置しましたが、母屋は隣の高圧電線のコンクリート柱に近いので HF 3.5、7MHのDPをつないでノイズが59+振ってます。安定化電源をONにして 本体の電源を入れるとBCLラジオにも雑音が出ます。
この時期に生産された V/U機TS-790も 電源を入れたら 近くに置いてあるラジオに雑音が出ます。
TS-830SやFT-991はそんなことはないのですが・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする