回路維持モード、いじめっ子筋、いじめられっ子筋、前歩き後ろ歩き、クロスステップの調整エクセサイズ、などなど面白い学びの内容満載でした。
特に「前歩き後ろ歩き、クロスステップな調整エクセサイズ」が、特収穫大でした。
立ちんぼで10分くらいすると膝の内側が痛くなって、立っていられなかったのですが、それも解消された感じです。
信号待ちなども、安定しなくて、しんどかったのですが、それも大丈夫そうです。全体的に立ち歩きがとても楽になりました。
タッチフォーヘルス面白い、そして人間の身体も面白い。ますますタッチフォーヘルスのファンになりましと。
講師のセンセも天才肌の真治センセとは全く違うタイプのセンセでした。
でも説明と実践のバランスが素晴らしくて、めっちゃ有意義な会になりました。
ありがとうござます😊今日は、ここタウンハウスに泊まって、2日目に突入します。楽しみやー♪