味覚障害改善の確認で、立ち食的うどん屋さんに来ました。
天ぷらとかけうどんで天ぷらうどんにしました。熱いまま食べられるかのお試しです。
そして、難なく食べることができました。
ヽ(´▽`)/
これで安あがりに食事したいときにも大丈夫!
お試し完了です!
味覚障害改善の確認で、立ち食的うどん屋さんに来ました。
天ぷらとかけうどんで天ぷらうどんにしました。熱いまま食べられるかのお試しです。
そして、難なく食べることができました。
ヽ(´▽`)/
これで安あがりに食事したいときにも大丈夫!
お試し完了です!
今日はなんばのスタバに来ています。味覚障害が消えたので、いろいろ試してます。昨日のカレーに続き今日は、ホットコーヒー。
ホットをホットとして飲めるってこんなにしあわせなことなんですねー♪
後は立ち食いの熱いうどんとそばだな。ここ1年くらいご無沙汰です。
でもこういう幸せ感って、味覚障害にならなかった味わえなかった感情ですね。世の中全て陰陽。
その事を想いながら、味わって飲ませていただきます。ありがとうござます😊
昨日はタッチフォーヘルスレベル3でした。その中で、タッチフォーヘルスは、タッピングと言う手技を使ってのマグループセッションがありました。
タッチフォーヘルスの技術の方はあいかわらずさっぱりわやですが、やってもらった、味覚障害をゴール設定にしたセッションで驚きなことが起こりました。
味覚障害は2020年の入院中から、1年以上解消しなかったので自然治癒ではどうにもならないと想って、半ば諦めていました。
特に熱いのと辛いものを口に入れると舌に激痛が走るので、熱いコーヒーやカレーも充分冷やしてからでないと、口に入れられない
状態でした。
冷たくなったカレーとコーヒーって悲しいです(T ^ T)
コーヒーもカレーも大好物なのに。人間の舌は熱いのと辛いのは感じるところが、一緒です。英語で辛いをホットというのも、そこからきています。
そしてグループセッションをやってもらってた時に、味覚障害が消えて無くなったのです。熱いお湯を飲んでも平気!
タッチフォーヘルス凄い!帰りに吉野家のカレーを食べてみました。熱さと辛さが心地の良いし刺激に換わってました。嬉しい!こんなことが起きるんだー!
来月には、タッチフォーヘルスレベル4を受けるので、その時に文字が書けないことや、短期記憶もなんとかなると嬉しいな♪
タッチフォーヘルスをもっと学んで、更に同様の症状の方に、貢献出来たら最幸だなって想いました。