封切られたばかりの『関心領域』(The Zone on Interest)を吉祥寺のUPLINKで見てきました。
第76回カンヌ国際映画祭ブランプリ、第96回アカデミー賞国際長編映画賞・音響賞など、数々の賞を受賞した作品です。といっても、私は映画の賞に疎いので、そんな数々の賞の受賞作品とは知らず、ただただ内容と、穏やかで美しい映像のBGMとして聞こえる音がかえって恐怖を感じる、というネットの評判 . . . 本文を読む
母の日に、ということで、大学生になりたての末っ子が食事に連れて行ってくれました。
連れて行ってくれたお店は錦糸町のイタリアン、Osteria L'armonia. 今年の2月にオープンしたばかりのお店です。
メニューを見ると。。。パスタは1800円前後、メインは3000円前後とそこそこしますが、前菜は700円、800円とリーズナブルなお値段のものもあります。
まだアルバイトが決まっていない末 . . . 本文を読む
長女の21歳のお誕生祝いに紀尾井町ガーデンテラスのスーペルバッコに家族で行ってきました。
吉祥寺のキラリナができる前、京王電鉄の駅ビルとしてFrenteというのがあったのですが、その地下にあった美味しくてリーズナブルなイタリアンがSuperebaccoと言いました。ランチのパスタは2倍の大盛にしてもお値段は変わらずで、パスタモンスターが3人いた我が家にはありがたいお店でした。キラリナの建設のため . . . 本文を読む