ヤマセミの幼鳥を鳥友さんのお蔭で観察することが出来ました。m(__)m
クリックで別画像
J
巣立ちした幼鳥は、もう上流の方の高い木の枝に移動していました。

既に成鳥と大きさは変わらない程です。枝と枝の隙間から撮影

伸びもしてくれたけど上枝が邪魔です。

ちょっと遠いけど違う方向から~ 暫くここで休憩モード

何処からとなくお母さんが様子を見に~

餌は貰えず、直ぐに飛んで行ってしまいました。

お腹が空いたかな? バタバタ

翼の裏の下雨覆は白く♂の幼鳥のようです。

其の後、渓流に沿って飛んで行きました。

M
巣立ち後間もなく可也の距離が飛べるのですね~

成鳥程は警戒していないようです。

枝葉被りですが伸びも見せてくれました。

幼鳥は横腹が橙褐色です。体は大きいけど冠羽も短くあどけない感じがします。

これから餌捕りのトレーニングもしなくてはいけませんね。

顎線と胸に橙褐色の羽が混じっているので♂と思われます。

台風を無事に乗り切って元気な姿を又見せて欲しいものです。
クリックで別画像

巣立ちした幼鳥は、もう上流の方の高い木の枝に移動していました。

既に成鳥と大きさは変わらない程です。枝と枝の隙間から撮影

伸びもしてくれたけど上枝が邪魔です。

ちょっと遠いけど違う方向から~ 暫くここで休憩モード

何処からとなくお母さんが様子を見に~

餌は貰えず、直ぐに飛んで行ってしまいました。

お腹が空いたかな? バタバタ

翼の裏の下雨覆は白く♂の幼鳥のようです。

其の後、渓流に沿って飛んで行きました。


巣立ち後間もなく可也の距離が飛べるのですね~

成鳥程は警戒していないようです。

枝葉被りですが伸びも見せてくれました。

幼鳥は横腹が橙褐色です。体は大きいけど冠羽も短くあどけない感じがします。

これから餌捕りのトレーニングもしなくてはいけませんね。

顎線と胸に橙褐色の羽が混じっているので♂と思われます。

台風を無事に乗り切って元気な姿を又見せて欲しいものです。