暑かった8月も今日で終わり 朝晩虫の音も聞こえる様になりました。 7月下旬から探していたジシギがMFでもようやく観察出来るようになりました。 でもジシギを探すのは大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
識別が困難で特徴を掴むまで観察するのも疲れますが、少しでも分かるようになりたいと頑張っています。(^_^;)
クリックで別画像
M
先日、小雨の中出かけてみると畔に2羽のジシギがいました 今季初見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/d85400f710c87e745ccf9a69fa54b7a2.jpg)
手前の子が羽繕いを始めました 尾羽を開いてくれたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9ff1112a690d0fe0a8252dadb5b6671c.jpg)
ちょっと大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/72de31993d6360b4d1779663cfe3fc91.jpg)
エンジェルポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/5a0a9fec8d0ab536caa430a4839ba386.jpg)
左手前の個体はチュウジシギ幼羽の残っている個体でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/083fc7d867a6e75e2a471c7177850e17.jpg)
J
上の画像と同じ個体です 稲刈後の田圃に下りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/9de1b0677303f623788378d6e3797403.jpg)
後を向いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/8a85415828133a857b244c25890f085a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/5fac00049b26c36ad15114e924d0bc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/1ac569de5a975fdec07715760b4ab453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/0b12bed546728b57bbe60eb4bfa13af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/352ca8b313186754a09f6a5ef248234d.jpg)
チュウジシギかな?と思う個体が近くで観察できました。 全然自信が無いので間違っていればご指摘下さいm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/c2b8ce67630de86aa27e6167819e5429.jpg)
M
最後の方には超近くに~ ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/491262779afd2a240ce80610f0335538.jpg)
続きは右側にいた個体です。沢山撮ったので整理が大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クリックで別画像
M
先日、小雨の中出かけてみると畔に2羽のジシギがいました 今季初見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/d85400f710c87e745ccf9a69fa54b7a2.jpg)
手前の子が羽繕いを始めました 尾羽を開いてくれたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9ff1112a690d0fe0a8252dadb5b6671c.jpg)
ちょっと大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/72de31993d6360b4d1779663cfe3fc91.jpg)
エンジェルポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/5a0a9fec8d0ab536caa430a4839ba386.jpg)
左手前の個体はチュウジシギ幼羽の残っている個体でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/083fc7d867a6e75e2a471c7177850e17.jpg)
J
上の画像と同じ個体です 稲刈後の田圃に下りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/9de1b0677303f623788378d6e3797403.jpg)
後を向いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/8a85415828133a857b244c25890f085a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/5fac00049b26c36ad15114e924d0bc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/1ac569de5a975fdec07715760b4ab453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/0b12bed546728b57bbe60eb4bfa13af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/352ca8b313186754a09f6a5ef248234d.jpg)
チュウジシギかな?と思う個体が近くで観察できました。 全然自信が無いので間違っていればご指摘下さいm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/c2b8ce67630de86aa27e6167819e5429.jpg)
M
最後の方には超近くに~ ノートリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/491262779afd2a240ce80610f0335538.jpg)
続きは右側にいた個体です。沢山撮ったので整理が大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)