雛に餌を運んでいたヨシゴイ♂ですが、一方では茂みの前に出て来て細い枝や枯れ草木を何度も運ぶ姿が観察出来ました。
クリックで別画像
M
1回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/ec5fe0681f826216836a180861ce9982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/e3bf047ad6cbfb331d725939b839f1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/50dc54861e74584a619263412a46a5f6.jpg)
J
2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/22986e0a989ef817634b2fbe760456ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/359c9d601f6e4613d867fb874021a3d2.jpg)
M
3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/cd4d7caf090cb1cfab1ab97d56be0dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/e69b890840928bc4a43909141493001a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/87ca057ac1adcc700e427089b958360e.jpg)
J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/ba8cade3c6c0d770b77548f8f76a5a7e.jpg)
J
4回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/8041f21cfc9357b90f0f847662d67542.jpg)
正面向きで頸を伸ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/4bd666e5ede5d45bbecd68e138877387.jpg)
擬態し警戒しているようですが川幅があり20メートル程は離れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/4ce74fd9aa2bd7da5b482afc0816b964.jpg)
再び巣材を咥えて噴射して~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/4ff75236b64dff4e3b33787fe4410d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/d8d0ee8e7326873bef5a9c6cd3d6a491.jpg)
中へ入って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/f4aad647cdd7c1b6ec11f67a790721ef.jpg)
大きくなった雛の姿が見えた場所から可なり離れて、何度も巣材集めをして茂みに運んでいたので2度目の繁殖が行われているのかと思います。 冠水や捕食に遭わなければ、8月後半?に雛の姿が又見れるかも知れません。期待したいです。(^^♪
J&M
其の後は飛び出して餌を捕りに行ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/57125e6883c3b44816f21975957fc9bf.jpg)
沢山見て頂いて有難うございました。m(__)m
クリックで別画像
M
1回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/ec5fe0681f826216836a180861ce9982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c1/e3bf047ad6cbfb331d725939b839f1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/50dc54861e74584a619263412a46a5f6.jpg)
J
2回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/22986e0a989ef817634b2fbe760456ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/359c9d601f6e4613d867fb874021a3d2.jpg)
M
3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/cd4d7caf090cb1cfab1ab97d56be0dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/e69b890840928bc4a43909141493001a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/87ca057ac1adcc700e427089b958360e.jpg)
J
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/ba8cade3c6c0d770b77548f8f76a5a7e.jpg)
J
4回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/8041f21cfc9357b90f0f847662d67542.jpg)
正面向きで頸を伸ばしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/4bd666e5ede5d45bbecd68e138877387.jpg)
擬態し警戒しているようですが川幅があり20メートル程は離れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/4ce74fd9aa2bd7da5b482afc0816b964.jpg)
再び巣材を咥えて噴射して~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/4ff75236b64dff4e3b33787fe4410d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/d8d0ee8e7326873bef5a9c6cd3d6a491.jpg)
中へ入って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/f4aad647cdd7c1b6ec11f67a790721ef.jpg)
大きくなった雛の姿が見えた場所から可なり離れて、何度も巣材集めをして茂みに運んでいたので2度目の繁殖が行われているのかと思います。 冠水や捕食に遭わなければ、8月後半?に雛の姿が又見れるかも知れません。期待したいです。(^^♪
J&M
其の後は飛び出して餌を捕りに行ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8b/57125e6883c3b44816f21975957fc9bf.jpg)
沢山見て頂いて有難うございました。m(__)m