ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

イイじゃん!

2010-11-22 15:01:30 | Weblog
運気を好転させる、たった一言
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1414361&media_id=101

イイじゃんか~

麿が教祖のイヤな事も辛い事も「何でも楽しもう会♪」の教えに近いのかな。

ジャン言葉って懐かしいな~♪

麿が片田舎から上京した50数年前、

東京は何でもかんでも語尾に「さー」を付け、「だってさー、とっても可愛くてさー」などとほざいて居たが、横浜では「じゃん」を付けて居た。

麿が初代店長をやっていた横浜地下街が出来た時も、テーマソングはその頃人気の少年グループに歌わせ「良いじゃんか、そうじゃんか、ダイアモンドストリート」なんて歌詞だった♪

田舎あんちゃんの麿も背伸びして、さーとかじゃんとかよく使っていたっけ♪(ハハハ

ま、言魂って言葉があるくらいだから、いつもプラス言葉を使うように心がければ確かに幾らかの効果はあるだろうな。

麿がどうしようもない窮地に追い込まれて居た時にわめいて居た言葉は、

「さー、殺せ!」(ハハハ

お得意の開き直りじゃが、これはこれで効果有ったような記憶がある。

今もたまに胸中でつぶやくが、本気じゃないからホントに殺さないでな♪

どうしても殺したい時は、


ベッドの上で頼む♪


何を言いたいんじゃろう♪(ハハハ

日記~♪

2010-11-22 13:23:27 | Weblog
19日(金)

恒例、バロンの飲み会♪

25日の方が都合の良い奴が多く、タカタカ、キョーコ、マイミクのテツとやや少なかったが、モリ、トヨコも来たのでま~ま~ってとこか。

ママの手料理は評判がよく、みんな、「美味しい、美味しい♪」と食べているが、性格の良い麿は褒めた事が無い♪

楽しく騒ぐのは毎度同じだが、今回はテツが早めに帰った後、麿のハゲの話題でえらい盛り上がったのが気に食わない♪(ハハハ

ミエコやトヨコはツボにハマったらしく、涙を流さんばかりに笑ってやがる!

いつか、階段から突き落としてやる♪

20日(土)

お隣、平塚のサッカー「湘南ベルマーレ:名古屋グランパス」戦にミーハーが行こうと言う。

名古屋が優勝するかもしれないから...

2位の鹿島が神戸に引き分けたり負けたりするとは思えなかったので、今日は無いなと思ったが、一応競技場に電話すると殆どチケットが完売だと言う。

やむを得ずテレビ観戦。

結果は名古屋が勝ち、鹿島が引き分けたので名古屋の優勝が決まり♪

行けば良かったとやや後悔♪

麿は一応大阪ガンバのサポだが宝塚と同じでどのチームにも好きな選手が居るのでほかも好き嫌いは大差ない。

特にピクシーが選手時代から大好きなので素直に祝福。

名古屋グランパス、オメデトーーッ♪

21日(日)

朝10時まで寝ちまう♪

買い物の帰り、キャッチボールをしててボールを見失い、植え込みで一生懸命探しているガキを見て、
麿も一緒に探してやる♪(ハハハ ひまだな~

結局、見つからず諦めて帰っていると、

とんでもない所までボールが転がっていたのを見つける。

「お~い、あったぞー♪」

「有難うございました!」

ちゃんと帽子を取って深々と最敬礼♪

礼儀正しいガキは可愛い♪

サッカーが無いので韓流を早めに見終わり10時まで寝たのに夕寝♪

夜、

小栗旬の「獣医ドリトル」を見たら、他に見たい物が無いので早めに寝るかとミーハーと話す。

70と76にもなるのに寝付くのがいつも午前1時、2時の変態きょうだい♪

たまには年寄りらしく振舞おう♪

何気に回したNHKハイビジョン。

71年前に制作の映画「風と共に去りぬ」をやっておる♪

なっつかしい♪


午前1時まで見ちまった♪(ハハハ