ゴマメの遠吠え

嫌々ながらも高齢者仲間入り。独身オヤジのキママ,ワガママ日記

ホエーーッ!

2011-04-02 16:04:42 | Weblog
ずっと男性だと思っていた女性漫画家ランキング
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1556085&

1位 さとうふみや
2  荒川弘
3  尼子騒兵衛
4  大島司
5  田辺イエロウ

面白いな♪

55歳の時、電車の両隣に座っていた小学生が麿と同じ少年ジャンプを読んでいた事もあって、ここ10年ばかりマンガとは疎遠だが、この名前だと麿も男と思って読んでただろうな♪

でも、こんな記事を書く時は、出来る範囲内で良いから、名前の由来も調べてくんなきゃ――

4月~♪

2011-04-02 14:29:33 | Weblog
ったって、あの世が近くなってるだけなので、別に喜ぶ事でもないが、

それでも、あったかくなってくれるのは嬉しい♪

3月31日に歩いて一分の診療所の院長が亡くなった。

80何歳かの筈。

ミーハーは昨日のお通夜、今日の葬儀と出かけて居る。

麿も何度か家へ遊びに行ったりして、ま~ま~は親しいが、院長が元気で全盛の頃は殆ど東京住まいで、特に親しいって程でもないので欠礼した。

カネが無いせいも大きい♪

ま、院長より夫人や副院長してる息子の方が親しいので、彼らが亡くなったらそうもいかないだろうが...

40代の息子より、70の麿の方が長生きするつもりでいる♪(ハハハ

人間、幾つになっても肉親を失うのは辛く寂しいものではあるが、麿は「人間、70まで生かして貰えれば充分!」って、勝手に決めつけているので、70の麿より年上の人の訃報には、やや冷たい気がある。

今日も好天なので平塚方面へ散策♪

波は結構あるが、風が無いので歩いていると暑いくらい。

サーファー13人、釣り人2人、ハト8羽、カモメ6羽、カラス4羽、ワンコ3匹、ノラ3匹♪

今日もスズメとは会えずトンビも舞っていなかった。

土曜日とあって、海岸で遊んでいる家族連れ、団体も多く、行きかう人も多い♪

消波ブロックの上でオッサンが寝てる♪

暑くもなく寒くもなく気持ち良さそう♪

波の音もザブーン、ザブーンと決してきれいな音色ではないんだが、何故か眠気を誘う。

麿も一緒に寝たくなったが止めた。

寝てるのが、


オッサンだったから♪(ハハハ